昨年はJACK BLUEでの出演予定が見事な大雨で、
機材を雨ざらしに出来ないので出番直前に泣く泣く辞退した浦安市民まつりの野外ステージ。
今年は暑いくらいの晴天の下、真昼間に演らさせていただきました。
JACK BLUE とは違ったトリオならではの緊張感とセッション的ユルさが背中合わせのThe Boogie’s Jam、
カニの安売りとかマグロ解体即売に心を動かされながら、The Boogie’s Jam 流ロックをお届け。
真昼間の野外、気持ちイイ!の一言に尽きるね。
PAの方との意思疎通も僅かな時間の中でドンピシャ。
限られたモニター環境の中、近頃稀にみる演り易さでした。
ん??いつもより楽器もメンバーも少ないからか(笑)??
こういうイベントは、老若男女いろんな人が観てくれるから嬉しいね。
足を止めて見入ってくれる人、踊りだすちびっ子、カラダを揺らしてノリノリのお父さん、
耳を塞いで通り過ぎる人、市役所庁舎の窓全開で階上から観覧してくれた職員の方々??
良い刺激になりました。
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
「真昼間の野外、気持ちイイ!の一言に尽きるね。」
解ります、解ります(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
いわきも快晴でしたよー同様に様々な方たちに観ていただけました(o^-^o)
屋外イベントへの参加は、不要なこだわりを取り払ってくれるのがいいです~。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
今の季節が一番いいね!!