東京駅で乗り換えるとついつい買ってしまう崎陽軒のシウマイ。
久しぶりに釣られた(笑)
シューマイでも焼売でもない。
これは「崎陽軒のシウマイ」という唯一無二な存在。
中国料理の焼売(シューマイ)とは似て非なるもの。
・独特の歯応え
・興奮する香り(笑)
・丁度良いサイズ
・常温が美味い
・マニア心をくすぐるひょうちゃんの醤油入れ
・つけ易いちょっとゆるいカラシ
・安定感が無いけど小さな親切醤油皿
・包装紙の匂い(笑)
語り出すと止まらない。とにかく素晴らしい。
おしぼりが無臭になった事と、
小さな巻貝が付いた楊枝が和菓子喰う楊枝みたいなやつになった事と、
ひょうちゃんのフタがコルクじゃなくなった事がちょっと寂しい。
久しぶりに崎陽軒シウマイ愛を語ってみました。
崎陽軒の誘惑

コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
・普通のと、真空パックの価格が同じ
・横浜のイベントの仕事で、昼食にシウマイ弁当が出ると嬉しい
・元日の横浜駅では、どの店も閉まっているのに 崎陽軒の売店だけは開いている
語り出すと止まらない!
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
真空パックの価格は気付きませんでした!
でも、真空パックのシウマイはちょっと残念ですよね。
つぶれちゃってる感じが(笑)