2015-03

take out

ブリの頭

清水からの帰路、いつも立ち寄る沼津港の有名店、丸天へ。 決して、並んでデカいかき揚げ丼とか海鮮丼を食べようってわけじゃないんです。 店の隣のテントで売っている頭とかカマが目当て。 この日は時間が遅かったので、いつも買う真鯛の兜煮は無し。 食...
飯-静岡

清水のマグロ

先週、静岡方面へ行った折に、清水港の「河岸の市」へ。 いわゆる観光市場的なところ。 いつも素通りなので、たまには昼飯に立ち寄った。   話には聞いていたけど、「まぐろ館」なるマグロを中心とした海鮮モノを扱う飲食店が集まった施設があるんですが...
飯-自宅

美味そうっす

美味いらしいので買ってみたらやっぱり美味かった。 マイルドというか、嫌味な感じの酸味が無い。 大好きなユニオンソースに似てるかも。
日常

料理のレシピを知りたい時、近ごろはネット上にいくらでもある。 レシピに限らず、情報が溢れすぎて、それを自分なりのフィルターにかけて、信用できそうな情報だけを抽出しなきゃならないわけですが、それがなかなか正確に出来ないのが実状。 ネット上で見...
日常

ティッシュ

花粉アレルギーの方、大変な季節ですね。 わたくしは、目が少々かゆくなる程度で、それほど酷い症状にはなりません。 某所のエレベーターに乗ったら、何故か床にティッシュの箱が…。 まるで、部屋の中で使ってそのまま置いたような自然な感じ。 花粉症...
飯-自宅

味玉道

最近、味付けタマゴを作る事にハマっておりまして(笑) 理想は、ゼリー状の黄身・白身の内側2割くらいまでが茶色に染まる状態。 ゆで卵は、理想の状態のものをコンスタントに作る事が出来るようになった。 スバリ、沸騰状態から茹で始めて6分半、すぐに...
日常

近くて遠い店

近所の夢の国エリアにあるショッピングモール。 車で10分弱。 近所なのに何年ぶりかで行った。 非日常的過ぎて、日常の買い物にはほぼ関係無いので(笑) オープン以来、数えるほどしか行った事が無いので、 駐車場にて、行きも帰りも迷った…。
飯-自宅

牛 or 豚

先日、久しぶりにしゃぶしゃぶを食べた。 以前なら何も考えずに「牛」だったんだけど、「牛」と「豚」の両方を食べてみたら「豚」の方が好みだった。   なんとなくイメージだけで「牛肉」は高級で美味いという事が刷り込まれていて、 どちらも食べられる...
飯-千葉

デザート

タイ料理屋でランチ。 たまにはシンプル&ヘルシーにカオガンマイ。 鶏の旨みがよく出て美味しゅうございました。 和食でも洋食でも、食後のデザートは特に望まない。 せっかく食べた美味しい料理がリセットされるので(笑) セットで付いてきても、食...
酒-自宅

春なのに

相変わらず、休肝日翌日の夜はテンションアップです♪ ちょっと春めいてきたので、春っぽいやつを買ってみた。 ん~~~、やっぱり春っぽい味だな♪なんて呑んでたんだけど、 よく見たらスペシャルパッケージって書いてある。 という事は、中身は同じだ...