バカニュース 大塚駅集合?! こんなイベントがあったとは…。オレ様としたことが…。しかも、日本では不発だったというのが寂しい…。当日、巣鴨暑のお巡りさんサン60人が警戒したらしいけど、このお巡りさんサン達がズボンはいてなかったというオチならサイコーなんですが。シーズン的... 2010.01.13 バカニュース
日常 鏡開き そうです。鏡餅を喰うあれです。近頃の鏡餅は、ホントに便利ですね。昔昔は、ひび割れやカビに悩まされましたが、真空パックになってそれは回避。が、真空パックも、昔のやつはパックを切るのに一苦労…。そして、パックも簡単に剥けるようになり、中身の餅ま... 2010.01.12 日常
日常 1989 さて、全国的に成人式なんですが、今年も全国各地で一部のバカ成人の暴挙がクローズアップされるのでしょうか…。そしてそれをテレビで観た成人予備軍が、オレもテレビに出るぜ!!と翌年に…。この無限ループを断ち切るためにも、取材なんてやめりゃイイのに... 2010.01.11 日常
酒-東京 村役場 わたくしが現在住んでいる浦安市、引っ越して来た当時は浦安「町」でして、その「町」民サービスや各種手続きをするところは、もちろん区役所でも市役所でもなく町役場。ちょうど小学6年の時だったけど、ガキながらにも、えらく田舎な場所に引っ越して来たな... 2010.01.10 酒-東京
Rock'n Roll !! 呑んでも呑まれるな ローリング・ストーンズのロン・ウッドが大変な事になっております。酒とストーンズ、どちらを選ぶか、ミック・ジャガーからの最後通告?!酒なら、まったく問題無ぇじゃねぇか!とか、FACES時代から激しく酔っぱらって弾いてただろ!とか、それがロッケ... 2010.01.09 Rock'n Roll !!
日常 クリーニング?! 今日は、午後からゆるりと仕事です。が、その前に地獄が待ち受けているのであります…。昨年末、奥歯の詰め物が外れやがりまして歯医者に行ったんですが、幸いにも他に悪い歯は無し。前回、少々削って型とっておしまい。後1回で終わるっすかねぇ??とお尋ね... 2010.01.08 日常
どうでもいい事 こたつ ニッポンの冬と言えば、コタツ&ミカンがスタンダードですが、我が家にはコタツがありません。正確に言うと、コタツ布団が無い…。テーブル自体はコタツ仕様なんですが…。コタツは場所取るし掃除の時に面倒だ!という事で、自分で掃除をするわけでは無いのに... 2010.01.07 どうでもいい事
日常 不審者 昨日は、お仕事的にも2010年スタートでした。まぁ、1日中挨拶回りだったから、実質は今日からって感じか?!中1年の長女は部活の朝練があって、毎日オレより早く出かけます。が、冬休み中は、ちょうど出勤時間と重なる事もあります。駅とは少し方向が違... 2010.01.06 日常
お出かけ 佐野 正月休み最終日、数少ない休暇、貴重な休暇、これは有意義に過ごさねばと思いまして、年の初めでもあり、オレ様sano様としては、佐野を名乗る場所に詣でてきたわけです!!あ~、小学生や中学生の頃、何度「佐野厄除け大師」と呼ばれた事でしょうか(笑)... 2010.01.05 お出かけ
日常 大事に使いましょう 正月早々、機械とマニュアルと格闘でした。久しぶりに、軽~くレコーディングなんぞするんですが、もちろん予算的にはほとんどセルフ、そして今回調達したレコーダーも、これまた今や骨董品クラス(笑)が、少々の手間をかければ、古い機材も充分パワーアップ... 2010.01.04 日常