2025-02

cooking

炊飯器

僅かですが、炊飯器の内釜のコーティング剥がれが気になってきた。メーカーによると、コーティングが剥がれても機能・衛生面共に問題無しとの事で、剥がれた部分に米がこびりつきやすくなることだけがデメリットらしい。最初にコーティング剥がれを見つけたの...
飯-千葉

とろさば定食@魚水(千葉県鴨川市)

鴨川市内のR128沿い、安房天津駅と安房小湊駅のちょうど中間辺りでしょうか?以前食べて美味しかった店へ行こうと思い、営業時間等を確認しようと調べていたら、すぐ隣にも美味そうな店があるじゃないですか。何度も通りかかっているので店の存在は知って...
trip

菜な畑ロード2025(千葉県鴨川市)

冬が好きか嫌いかと言えば、寒くて日照時間が短いところが大嫌いです。少しでも春らしい事を体感したくて、鴨川市まで菜の花を見に行ってきました。鴨川市役所近くの、たぶん春~秋は田んぼである一帯がこの時期は「菜な畑ロード」と銘打って菜の花で埋め尽く...
飯-千葉

ごぼ天うどん + かしわおにぎり@資さんうどん 八千代店(千葉県八千代市)

九州(福岡)三大うどんチェーンの一つ「資さんうどん」が関東初出店です。「ウエスト」は千葉県内にもあって何度も入ってます。「牧のうどん」は九州を訪れた際に、福岡空港近くの店で食べました。という事で未だ食べた事の無かった「資さんうどん」には是非...
エスニック料理-千葉

チキンビリヤニ@ボンベイパレス(千葉県市川市)

浦安のお隣、行徳。結婚前に一人暮らしをしていた街です。昔からアジア系料理の店が多かったですが、その中でもかなりの古株のインド料理店「ボンベイパレス」。しょっちゅう通り掛かっていた場所で、東西線のガード沿いにあって歩道よりちょっと下がった店内...
cooking

葉ニンニク

葉ニンニクなる野菜を知ったのは10年くらい前だろうか?正確に言えば、葉ニンニクという野菜ではなく、ニンニクの成長過程での若い葉を使う事を目的に収穫するものなので「ニンニク」でいいのか??もちろん限られた期間しか収穫出来ない。日本でもお馴染み...
ツーリング飯

ランチB(白身魚甘酢あんかけランチセット)@中華 COCO ET NICO(千葉県市原市)

ツーリングランチは中華でした。 長柄町方面から南下してR409にて市原市牛久方面へ。県道284沿いにある「中華 COCO ET NICO」へ。県道沿いと言っても店は敷地のかなり奥にあり、道路からは見えません。小湊鉄道上総牛久駅から2~3km...
バイクツーリング

ツーリング(2025 #03)浦安⇔クマの森ミュージアム~鶴峰八幡宮

「慣れ」とはすごいもので、最高気温がギリギリ2桁で風速がそれほどでもなければオーケーと感じるようになってきました(笑)この日は予想最高気温11度、北風2~3m予報、上等じゃないですか!とは言っても、早朝から暗くなるまでというのは過酷なので、...