お知らせ information 【Motoaki Sano INFO.】■Coming Soon!!!!! 【JACK BLUE INFO.】■Coming Soon !!!!!その他詳細は、Official Web Site 及び LINE公式アカウントにてお知らせいた... 2024.03.01 お知らせ
飯-徳島 ちくわうどん + わかめ@七ふくうどん那賀川店(徳島県阿南市) うどんと言えば讃岐うどんでお馴染みの香川県が有名ですが、お隣である徳島県も負けず劣らずのうどん文化が根付いたエリアだというのは徳島を訪れるにあたって知った事。行程を検討している時にマップ上でうどん店がやたら目に付いたので…。ご当地的には「た... 2025.03.21 飯-徳島
酒 徳島の美味いものをいろいろ@居酒屋とくさん(徳島県徳島市) 旅先での夕飯は「地元のスーパーや市場で買った地の物をホテルの部屋で味わう」「地元で人気の居酒屋」「駅弁買ってホテルで」のほぼ三択です。ちなみに徳島駅には駅弁が無い事を知った。鉄道の無い沖縄県を除くと、日本で唯一駅弁の無い県だそうです。今回の... 2025.03.20 酒酒-その他
ラーメン-徳島 中華そば(肉・玉子・メンマ入り)@中華そば いのたに 鳴門店(徳島県鳴門市) 徳島で一番喰いたかったと言っても過言ではない、徳島ラーメン。わたくし実は「日本ラーメン検定 中級」を認定された者ですが、徳島ラーメンに関して実は3系統ある事はこの検定を受ける際に知りました。徳島ラーメンと言われて一番にイメージするのは濃いめ... 2025.03.19 ラーメン-徳島飯-徳島
trip 徳島〜淡路島2日目 徳島二日目、まずはホテルの朝飯ですが、定番の鳴門ワカメから、徳島ラーメンの丼バージョンまで(笑)、朝食定番からご当地モノ、バランスもクォリティも大満足でした。 【道の駅くるくるなると】前日にあちこち見た結果、こちらが品揃え抜群という事で、再... 2025.03.18 trip
trip 徳島~淡路島1日目 次女と二人で、徳島と淡路島を巡って来ました。妻と次女は何度か二人で旅行していますが、突然連れて行ってくれると言われてビックリ(笑)どこに行きたいか聞かれたので、西の方で未だ行った事の無い県という漠然とした答えから始まり、四国のどこか、ならば... 2025.03.17 trip
ラーメン-千葉 醤油ラーメン@金壱家(千葉県市川市) 市川駅の千葉寄りガード下近く。車でよく通りかかるのですが、はやし田系みたいな感じの「らぁ麺 凱哉」というラーメン屋さんがあった場所が違うラーメン屋さんになっていた事に全く気付かなかった。店が変わって、すでに1年くらい経っているらしい。看板に... 2025.03.13 ラーメン-千葉飯-千葉
松屋 / 松のや ロースカツ丼@松のや たまたま通りかかった「松のや・松屋」でさっと昼飯を済ます事に。近頃、この併設店タイプが増えましたね。メニューのバリエーション選択肢が多いのでありがたいのですが、注文~支払いのシステムの分かり難さ、何故このスタイルになったのだろうか?発券機で... 2025.03.12 松屋 / 松のや
日常 激辛肉そば@みちのくラーメン白井店(千葉白井市) 白井市内のR464近くのY字路、確かチェーンの家系ラーメン店があったはずだけど、いつの間にか違う店になっていた。オープン記念の花が並んでいるので、オープンから日が浅そう。別の店にランチに行こうと思っていたのですが、急遽駐車場にイン!ほぼ予習... 2025.03.11 日常
日常 ベトナムカレーライス + 揚げ春巻き@チェレストラン(東京都江戸川区) 割とエスニック料理好きな次女と西葛西インド料理巡りへ。この界隈、気になる店は一通り食べ尽くした感があるのですが、まだまだ入った事の無い店も多いです。いくつか候補を決めてブラついていると、気になる店が…。インド料理目当てだったのですが、急遽ベ... 2025.03.10 日常
丸亀製麺 2025 山盛りあさりうどん@丸亀製麺 2025年の「丸亀製麺のあさりうどん」シーズン開幕です。早速春を感じたくていただいてきました。2016年の開始以来、あさり好きとしては毎年欠かさず食べてますが、今年のメニュー名は一昨年、昨年と続き「山盛りあさりうどん」です。 2016年 2... 2025.03.07 丸亀製麺