お知らせ information 【Motoaki Sano INFO.】■Coming Soon !!!!!【The Jiving Boogie INFO.】■"MAD PARTY ~ 愛は冷めないうちに" @松戸LIVE CAFE StageV2025年5月31日(土)... 2024.03.01 お知らせ
日常 今川橋(千葉県浦安市) 昭和52年、小学校6年の夏、東京都世田谷区から千葉県東葛飾郡浦安町へ引っ越してきました。夢の国も京葉線も無かった空地ばかりの景色の中に、ひと際目立つ真っ赤な橋がとても印象的でした。以来かれこれ50年近く、日常の光景として当たり前の様に存在す... 2025.09.03 日常
ツーリング飯 煮干し油しょうゆうどん + 天ぷら盛合せ@若林うどん(千葉県旭市) 今回のツーリングランチで寄ったのは、旭市内にある「若林うどん」。飯岡漁港から数キロ西寄りの、九十九里ビーチライン(県道30)沿いにある、店名の通りうどん屋さんです。以前、この道を走った時にうどん屋さんがある事を知って、いろいろ調べるとなかな... 2025.09.02 ツーリング飯飯-千葉
バイクツーリング ツーリング(2025 #19)浦安⇔妙雲山飯高寺~旭~九十九里 この夏最高の予想気温!酷暑を避けて林道で涼もうかと思いましたが、予定通り匝瑳市~旭市方面へ向かってみました。渋滞さえ無ければオーケー(笑)という事で6時半過ぎには自宅を出発。R357~R51妙雲山飯高寺やます蔵風土村ランチ九十九里浜海の駅九... 2025.09.01 バイクツーリング
チェーン店 ミニのり弁(白身フライ)セット@ゆで太郎 特に好きでも嫌いでもないのであまり入る機会が無い「ゆで太郎」。クソ暑いので、冷たい蕎麦でも…と思って入ってみました。過去、数える程しか入った事がないのでメニュー構成とか分からないまま、ぶっつけ本番みたいな(笑)入るとすぐにお得なランチの案内... 2025.08.29 チェーン店
ツーリング飯 ワンタン麺@中華そば 亀喜屋(千葉県千葉市) 千葉県千葉市ですが、佐倉や八街に近いエリアです。ツーリングで何度も通った事のある県道沿いにあるラーメン屋さん。何年も前に通りかかって行列を見て以来気になっていた店です。ツーリングランチとしては自宅から近いし、普段のランチエリアからはかけ離れ... 2025.08.28 ツーリング飯ラーメン-千葉
trip タカノフーズ なっとく! FACTORY(茨城県笠間市) 笠間稲荷~洋食屋SUNの帰路、時間も早いので高速を使わずに自宅へ向かう途中、友部JCT近くにある「おかめ納豆」で有名なタカノフーズの工場に併殺された「なっとく!FACTORY」なる納豆工場ミュージアムがある事を知って、ちょっと寄り道。確か小... 2025.08.27 trip
飯-茨城 (ハンバーグ エビフライ カニクリームコロッケ)盛合せ@洋食屋SUN(茨城県笠間市) 笠間稲荷神社から車で数分の場所にある洋食屋さん。稲荷神社へ行く数日前に、googleマップでたまたま見つけました。何となく聞いたことある名前の店だなぁと思いつつ、美味そうだし評判良いので行く事にしました。尚もいろいろ検索してたら、タクシード... 2025.08.26 飯-茨城
take out くるみ入り稲荷寿司@二つ木(茨城県笠間市) 単発の夏休み、茨城県は笠間方面へツーリング予定だったけど、酷暑にビビって車にしました。当初、笠間稲荷だけが目的でした。日本三大稲荷の一つで、京都の伏見稲荷と愛知の豊川稲荷には行った事があるので、こちら茨城県の笠間稲荷に行けば、三大稲荷コンプ... 2025.08.25 take out
飯-千葉 印西みそピーから揚げ@ラーメン とん吉(千葉県印西市) 舟盛りの「ミックスフライ」が有名な、印西市の店。店名からするとラーメン店ですが、その佇まいもメニューも「食堂」と言った方が合ってると思う。舟盛りのミックスフライは、いわゆるデカ盛りレベルなので食べてみたいという気にはならないのですが、他の定... 2025.08.22 飯-千葉
かつや 赤辛カツ丼@かつや 先日は感謝祭に釣られ、そこで知った限定メニューに釣られました(笑)「赤辛カツ丼・カレーカツ丼」いつもは同じメニューの定食と丼というパターンだと思われますが、今回は丼が2種。丼派のわたくしとしましては、どちらも喰う事になるのか?!「どっち辛(... 2025.08.21 かつや