お知らせ information 【Motoaki Sano INFO.】■Coming Soon !!!!!【The Jiving Boogie INFO.】■"MAD PARTY ~ 愛は冷めないうちに" @松戸LIVE CAFE StageV2025年5月31日(土)... 2024.03.01 お知らせ
餃子の王将 麻婆拉麺 + 餃子@餃子の王将 かつては、美味さ&安さ、ノベルティグッズや割引メンバーになる為のスタンプ、それらに釣られて月に何度も利用してましたが、全ての魅力が無くなり、すっかり「王将離れ」してます。先日、ランチタイムに久しぶりに「餃子の王将」へ。多分、今年に入って2〜... 2025.09.18 餃子の王将
ツーリング飯 ネギ油まぜ麺 + 雲吞スープ@双囍 上海本帮麺(横浜中華街) 横浜中華街、初めてバイクで訪れてみました。公営の地下駐車場は、バイクスペースも完備されていて、しかも安い!その点は、車で来るより断然便利ですね。山下町地下駐車場から元町中華街駅構内の通路へは直結。そのまま地上へ出ると、そこは中華街東門の真ん... 2025.09.17 ツーリング飯横浜中華街
バイクツーリング ツーリング(2025 #21)浦安⇔横浜港~本牧神社〜中華街 天気予報は終日曇りで、予想最高気温は29度ほど。近頃にしては快適♪と思いきや、朝起きて外を見てみると雨こそ降ってないけど、つい先ほどまで降っていた感じの道路の濡れ具合。予定している横浜方面の天気予報や雨雲レーダーを見てみると、まぁ降っても小... 2025.09.16 バイクツーリング
飯-千葉 おいしい本日のランチ(やき肉とハンバーグとカニコロッケの盛り合せ)@キッチン ひら井(千葉県船橋市) 船橋市内の地理的にはド真ん中に近いのですが、駅からも幹線道路からも道が分かり辛く行き難いエリアの住宅街です。以前、迷い込んで見つけてから気になっていた店ですが、ようやく行けました。最寄り駅は高根公団駅だろうか?船橋東高校の近くですが、とにか... 2025.09.12 飯-千葉
その他 Nothing Phone (3a) 私用のスマートフォンを買い替えた。携帯歴32年くらい、初めて携帯電話を手にしたのは、携帯電話のプランや端末が急激に下がり、家電量販店でも大々的に売り始めた頃です。IDO時代からAU一筋、4年前に楽天モバイルに乗換えましたが、それまでは頑なに... 2025.09.11 その他
かつや カレーカツ丼@かつや 先日食べたかつやの限定メニュー「赤辛カツ丼」ですが、同時に「カレーカツ丼」なるメニューも販売され、限定メニューとしては珍しい「丼二本立て」でした。 ならば「カレーカツ丼」も喰わなくてはと思いつつ、2週間3週間と経ってしまい、すっかり忘れ... 2025.09.10 かつや
ツーリング飯 のいち御膳@のいち(千葉県大多喜町) 今回のツーリングランチは、大多喜町にある「のいち」にて。「山の駅養老渓谷喜楽里」から向かいましたが、R465を大多喜町方面へ10kmちょっと走ってR297(大多喜街道)へ。大多喜街道を勝浦方面へ曲がって200m程の場所にあります。以前は一宮... 2025.09.09 ツーリング飯飯-千葉
バイクツーリング ツーリング(2025 #20)浦安⇔木更津うまくたの里~養老渓谷喜楽里~常在山藻原寺 房総の林道を中心に涼みながら走ろうとルートを設定していました。前日は台風通過の荒天でしたが、当日は台風一過の良い天気&気温も少々低め。これは絶好のツーリング日和だと喜んでましたが、前日の大雨の影響で、当時の朝になっても房総の山々を走る道は各... 2025.09.08 バイクツーリング
エスニック料理-千葉 ランチ C SET(トマト&チキンカレー + ダルカレー)@ハリオン(千葉県我孫子市) 自分の中では、県内ではかなり上位に入る旨さ、我孫子周辺に何店舗かあるインド料理屋さん「バリオン」。ランチタイムに近くを通ったので、ナン&カレーです。駐車場に車を入れて店へ向かう時に幟に気付いた。ダルバートやってるのね。知らなかった。ダルバー... 2025.09.05 エスニック料理-千葉
松屋 / 松のや コムタム風ポークライス@松屋 松屋の「世界の料理」、今度はベトナム料理です。「コムタム風ポークライス」コムタムって、砕けた米を炊いて肉やらいろいろ乗ってる料理という認識ですが、宣伝写真を見る限りはたぶん普通の米を使ってるので「コムタム 」なのかな?オーダー完了後、数分で... 2025.09.04 松屋 / 松のや