お知らせ

information

【Motoaki Sano INFO.】■Coming Soon !!!!!【The Jiving Boogie INFO.】■"MAD PARTY ~ 愛は冷めないうちに" @松戸LIVE CAFE StageV2025年5月31日(土)...
ツーリング飯

地魚海鮮御膳@花もじく(千葉県鋸南町)

三浦半島~房総半島ツーリング、2日目のランチは千葉県に渡って鋸南町にて。フェリーで金谷港に到着するとちょうどランチタイムですが、ただでさえ混雑必至な金谷周辺ランチなのでどこも大行列は当たり前。いつの頃から、金谷周辺のアジフライがこんなにも人...
酒-神奈川

チーズバーガー@TSUNAMI(神奈川県横須賀市)

三浦半島~房総半島ツーリング、宿泊したのは横須賀の汐入駅近く。夕飯は良さげな居酒屋で…と思いましたが、ここは横須賀、どぶ板ストリート、やっぱりアメリカンなものを喰わなくては(笑)という事で、ド定番「TSUNAMI」へ。休日ランチの混雑っぷり...
ツーリング飯

ホホ肉塩焼定食@蓮花(神奈川県三浦市)

三浦半島~房総半島ツーリング、1日目のランチはマグロの街、三崎にて。平日でも金曜日なのでかなり混んでるのかな??と予想してましたが、どの店も意外と空いてました。何度かこの界隈を訪れてマグロを食べてますが、今回は刺身以外のマグロメニューが選べ...
バイクツーリング

ツーリング(2025 #23)浦安⇔城ヶ島~久里浜~金谷~保田

天候不良やら諸々の予定やらで、3週間ぶりのバイク曜日。以前から計画していた、三浦半島からのフェリー移動で房総ルートを一泊にて。1日目浦安~横浜森戸神社ランチ(1日目)蓮花(神奈川県三浦市)城ヶ島ジハングンヨコスカ横須賀2日目観音崎叶神社ペリ...
ラーメン-千葉

ラーメン(醤油)@赤家(千葉県市川市)

京成八幡駅横の踏切、高校時代は毎日渡ってました。ルートフォーティーンに頻繁に出演していた頃も、この界隈はしょっちゅう訪れてました。昔から踏切近くにあった古本屋は無くなり、向かいの店は一時期居酒屋で、何度か利用している。居酒屋後はラーメン店に...
車 / バイク

ダイソー・ミリウォッチ

バイク(CT125)には時計が付いていないので、レンタル時代からダイソーのミリウォッチ(500円)をハンドルに巻いて使ってます。防水じゃないし、電池寿命は1年程度だし、盗難や破損のリスクもあるけど、何せ500円ですから。ナビ代わりのスマート...
エスニック料理-東京

ランチ(3種盛)@ガパオカオゲーン(東京都台東区)

近くへ来た際に検索してのランチです。秋葉原駅と浅草橋駅の間くらい?清洲橋通り沿いにある、外観からしてワクワクする様なタイ料理の店。店頭のメニュー看板から、一推しであろう3種盛以外は眼中無しの勢いで入店です(笑)店内は割とコンパクトで、ゴチャ...
飯-千葉

青魚の漬丼(極上さば)定食@観音食堂 丼屋 七兵衛(千葉県銚子市)

秋鯖と言うにはまだまだ暑いけど、銚子で美味い鯖を喰ってきました。実は、こちらの店に来たのは3回目。1回目は車で来て、定休日という大失態。2回目はツーリングランチで寄りましたが、「赤マンボウ」の珍しさに釣られて、トップメニューのサバを食べ損ね...
飯-その他

サンマ 2025

サンマ豊漁だとか良型揃いとか良いニュースを見聞きするけど、実際にスーパーへ行くと型はそこそこ、価格はどう頑張っても300円くらい。今や大衆魚ではないと言われればそれまでだし、昨今の物価高を考えればまぁまぁなのかもしれない。しかし、サンマ10...
エスニック料理-千葉

ティッカ定食@インド定食 タンドリー屋(千葉県松戸市)

インド定食??面白そうなので入ってみたけど、座ってから、別の場所で以前入った店と同じか?!と思った。しかも、ちょっとイマイチだったんだよね…。今更退店するわけにもいかず、メニューを拝見ですが、似てるようで違う店?!その時の写真を探してみると...