印西みそピーから揚げ@ラーメン とん吉(千葉県印西市)

舟盛りの「ミックスフライ」が有名な、印西市の店。
店名からするとラーメン店ですが、その佇まいもメニューも「食堂」と言った方が合ってると思う。
舟盛りのミックスフライは、いわゆるデカ盛りレベルなので食べてみたいという気にはならないのですが、他の定食メニューを食べてみようと、近くを通ったついでにランチです。

ミックスフライ効果で、かなりの混雑と聞いていたのですが、開店数分前に到着すると1番乗り。
続いて3台程の車が入ってきたところで、オープンして店内へ案内されました。
特にメニューは決めていなかったのですが、定食類のご飯にチャーハンも選べるという事で定食の中からチョイスしようと思っていたところで壁メニューが目に入った。

印西みそピー唐揚げ??
印西市のご当地グルメ??
知りませんでした。
みそピーは、ピーナッツ味噌。
我々世代の千葉県民なら、給食でお馴染み。
大好きでした。
何故に印西市なのか分かりませんが、味噌ピー&唐揚げ、美味そうじゃないですか。
チャーハンにも合いそうだ。
という事で「印西みそピーから揚げ定食」をチャーハンでオーダー。
周りの方々は、ラーメン類や炒め物系の定食が多い様です。
そして、あの「ミックスフライ」はしばらくお休み中だとか。
かなり時間が掛かるようで、集中すると大変みたいですね。
「ミックスフライ」を求めてやってきたお客さんも居て、仕方なく他のメニューを頼んでいた方も。
さて、一番に入店して一番にオーダーしたのですが、他の方の料理がどんどん出来上がって運ばれていく。
忘れられているのではないと、何となく確信してましたが、ちょっと不安になりつつ、ようやくから揚げを揚げる音が聞こえてきて一安心。
揚物は後回しだったのかな??
ちょっとモヤっとしたけど、すぐに「印西みそピーから揚げ定食」登場です。
見た目はなかなかボリュームあり。

  • チャーハン
    メイン料理じゃないし、オマケ的な感じだと割り切ってましたが、意外とちゃんとしたチャーハンです(笑)
    汁椀らしき食器に入ってきているのが、ちょっと萎えるけど、これがお代わりできちゃうのならじゅうぶん。
    と言っても、結構なボリュームで盛られてきました…。
  • 味噌汁
    予想外に具沢山!
    肉抜きの豚汁レベルで、上品な味噌汁とは良い意味でかけ離れた田舎っぽさがとてもイイ。
  • 印西みそピーから揚げ
    さて、メインのから揚げです。
    かなり甘味が強くて、想像していたのとちょっと違ったけど、チャーハンによく合う。
    付け合わせの野菜もタップリで嬉しいけど、唐揚げがちょっと揚げ過ぎ感あり。
  • 小鉢
    ちょっと苦手なもの多し(笑)

イメージとしては、味噌ピーそのものにもっと近いと思っていたのですが、かなり「タレ化」されている、そんな感じ。
ピーナッツの歯応えももう少し欲しかった。
ボリューム的にはじゅうぶんだし、決して美味しくないわけじではありません。
ちょっと好みに合わなかったかな?という感じで、ご馳走さまでした。

ザリガニが売られているのですが、とても気になる。
何度も食べた事があるイケアの冷凍ザリガニは塩とハーブで仕上げてあるけど、塩だけで茹でたザリガニはクセがありそうだけど、実際のところどうなんだろう??


関連ランキング:ラーメン | 印西牧の原駅小林駅


コメント