2025-09

その他

Nothing Phone (3a)

私用のスマートフォンを買い替えた。携帯歴32年くらい、初めて携帯電話を手にしたのは、携帯電話のプランや端末が急激に下がり、家電量販店でも大々的に売り始めた頃です。IDO時代からAU一筋、4年前に楽天モバイルに乗換えましたが、それまでは頑なに...
かつや

カレーカツ丼@かつや

先日食べたかつやの限定メニュー「赤辛カツ丼」ですが、同時に「カレーカツ丼」なるメニューも販売され、限定メニューとしては珍しい「丼二本立て」でした。   ならば「カレーカツ丼」も喰わなくてはと思いつつ、2週間3週間と経ってしまい、すっかり忘れ...
ツーリング飯

のいち御膳@のいち(千葉県大多喜町)

今回のツーリングランチは、大多喜町にある「のいち」にて。「山の駅養老渓谷喜楽里」から向かいましたが、R465を大多喜町方面へ10kmちょっと走ってR297(大多喜街道)へ。大多喜街道を勝浦方面へ曲がって200m程の場所にあります。以前は一宮...
バイクツーリング

ツーリング(2025 #20)浦安⇔木更津うまくたの里~養老渓谷喜楽里~常在山藻原寺

房総の林道を中心に涼みながら走ろうとルートを設定していました。前日は台風通過の荒天でしたが、当日は台風一過の良い天気&気温も少々低め。これは絶好のツーリング日和だと喜んでましたが、前日の大雨の影響で、当時の朝になっても房総の山々を走る道は各...
エスニック料理-千葉

ランチ C SET(トマト&チキンカレー + ダルカレー)@ハリオン(千葉県我孫子市)

自分の中では、県内ではかなり上位に入る旨さ、我孫子周辺に何店舗かあるインド料理屋さん「バリオン」。ランチタイムに近くを通ったので、ナン&カレーです。駐車場に車を入れて店へ向かう時に幟に気付いた。ダルバートやってるのね。知らなかった。ダルバー...
松屋 / 松のや

コムタム風ポークライス@松屋

松屋の「世界の料理」、今度はベトナム料理です。「コムタム風ポークライス」コムタムって、砕けた米を炊いて肉やらいろいろ乗ってる料理という認識ですが、宣伝写真を見る限りはたぶん普通の米を使ってるので「コムタム 」なのかな?オーダー完了後、数分で...
日常

今川橋(千葉県浦安市)

昭和52年、小学校6年の夏、東京都世田谷区から千葉県東葛飾郡浦安町へ引っ越してきました。夢の国も京葉線も無かった空地ばかりの景色の中に、ひと際目立つ真っ赤な橋がとても印象的でした。以来かれこれ50年近く、日常の光景として当たり前の様に存在す...
ツーリング飯

煮干し油しょうゆうどん + 天ぷら盛合せ@若林うどん(千葉県旭市)

今回のツーリングランチで寄ったのは、旭市内にある「若林うどん」。飯岡漁港から数キロ西寄りの、九十九里ビーチライン(県道30)沿いにある、店名の通りうどん屋さんです。以前、この道を走った時にうどん屋さんがある事を知って、いろいろ調べるとなかな...
バイクツーリング

ツーリング(2025 #19)浦安⇔妙雲山飯高寺~旭~九十九里

この夏最高の予想気温!酷暑を避けて林道で涼もうかと思いましたが、予定通り匝瑳市~旭市方面へ向かってみました。渋滞さえ無ければオーケー(笑)という事で6時半過ぎには自宅を出発。R357~R51妙雲山飯高寺やます蔵風土村ランチ若林うどん(千葉県...