sano

飯-埼玉

牛たん丼@米州(埼玉県八潮市)

たまに通り掛かる埼玉県八潮市内の道路沿いにある店。牛たんメニュー推しのランチメニューを見る度に、一度入ってみたいと思いつつ10年近く経つだろうか?そして、この店を知った当時に調べた際にもっと凄い事を知ったのです。なんとこの店の店主さん、スト...
吉野家

牛玉スタミナまぜそば@吉野家

大手牛丼チェーン店で吉野家をチョイスする確率はかなり低いのですが、ただただ珍しさだけで入店して、「牛玉スタミナまぜそば」オーダーです。サイズはノーマルの1択。まぜそば本体には、牛丼の具、ネギ、揚げ玉。別皿に辛味噌の様なものと、生玉子。まずは...
日常

ニュータンタンメン@元祖ニュータンタンメン本舗 西船橋店

川崎のローカルタンタンメン、ニュータンタン  が西船橋にオープンして3年以上経つだろうか?千葉県民には馴染めなくて早々に撤退するだろうな…なんて思ってたのですが、割と人気あるみたいですね。暑い夏には辛いものを!みたいな感じで、かなり久しぶり...
ツーリング飯

中身そば@だいにんぐ 清〜さや〜(千葉県勝浦市)

先日のツーリングランチで立ち寄ったのは、勝浦市内の沖縄料理屋さん「ダイニング 清」。守谷海水浴場近くのR128沿いにある店で、以前からチェックしていたのですが、通過時間とランチタイムがなかなかマッチせずに行けずにいました。今回はちょうどラン...
バイクツーリング

ツーリング(2025 #14)浦安⇔麻綿原天拝園~安房小湊~養老渓谷

【2025-07-05】南房総の山奥に関東随一の紫陽花の名所があるのですが、アクセスも悪く、シーズンも限られているのでなかなか行けずにいたのですが、ちょうど良いタイミングで行く事が出来ました。マッ缶公園麻綿原天拝園鯛のまち ふるさと公園おせ...
その他ファミレス

パーコーナポリタン@肉の万世 津田沼店

「肉の万世」でランチのハンバーグでも食べようかと入りました。もう何年ぶりか分からないくり久しぶりです。早速ランチメニュー拝見です。お手頃な「サービスランチ」を見ていると、思わず二度見してしまったメニューが…。パーコーナポリタン?!?!?!パ...
日常

霜降り味噌ラーメン@百年味噌ラーメンマルキン本舗~GIN~(千葉県市川市)

行徳駅周辺、一時期よりもラーメン店の選択肢がだいぶ増えましたね。今年の4月にオープンした「百年味噌ラーメンマルキン本舗~GIN~」、味噌ラーメン専門といういうのは店名から一目瞭然。味噌ラーメンは嫌いじゃないけど、自分の中での選択順としては下...
ツーリング飯

もりそば(二八そば) + 天ぷら(まいたけ)@そば処 楓(茨城県石岡市)

先日の茨城方面へのツーリングランチは、常陸風土記の丘近くの「そば処 楓」にて。茨城県の誇るブランド蕎麦「常陸秋そば」の蕎麦粉で打った蕎麦をいただける店です。先に立ち寄った「常陸風土記の丘」から「ふるさと農道」を少し走って、道路わきの看板を頼...
Rock'n Roll !!

歌おう!昭和ミュージックジャンボリー@浦安市民プラザ WAVE101 大ホール

今回もベースを担当させていただきました。みずいろの雨恋人も濡れる街角恋におちてミ・アモーレジュリアに傷心ひまわり娘ブルー・ライト・ヨコハマ時代もしかして PARTIIあなたならどうするもしもピアノが弾けたなら卒業~WAKUWAKUさせて~1...
バイクツーリング

ツーリング(2025 #13)浦安⇔雪入山~霞ヶ浦

【2025-06-27】梅雨時期でなかなか天候が読めず予定が立て難かったのですが、運良く晴れベースの予報。近頃、房総方面ばかりだったので、今回は茨城方面へ。前回のツーリングから3週間ぶり。その時はまだTシャツに革ジャンだったのですが、すっか...