飯-千葉 肉つけそば@船橋しらぬひ(千葉県船橋市) 船橋市役所近くの路地裏で見つけた、割と新しい蕎麦屋さん。近くのラーメン屋には行った事があるけど、この店は知らなかった。蕎麦屋さんといっても、正統派な感じではなく、ニューウェーヴな感じといいますか、ニューウェーヴという言葉も古く感じるけど(笑... 2024.10.10 飯-千葉
飯-千葉 三番瀬まつり@市川漁港(千葉県市川市) お隣の街、行徳にある市川漁港にて「三番瀬まつり」なるイベントがたまに開催されてるのは知っていたけど、知る事になるのはいつも終了後(笑)今回はたまたま数日前に知り、ちょうど予定も無かったので10:00に合わせて会場の市川漁港へ。たまたま家に居... 2024.10.08 飯-千葉魚料理-千葉
飯-千葉 地魚にぎり寿司(Aセット)1.5人前@惣四郎(千葉県鋸南町) ツーリング予定だったのですが、生憎の雨模様。前日まで天気予報が微妙だったので、朝になって決めました。という事で急遽予定を変更して、車で出発して魚を求めて内房方面を南下。保田漁港や勝山漁港を有する内房屈指の魚の街、鋸南町へ。勝山漁港近くに行っ... 2024.10.07 飯-千葉魚料理-千葉
飯-千葉 玉芳セットB(カツ丼 + もりそば)@玉芳(船橋市地方卸売市場) ちょっと前になりますが、久しぶりの船橋市場メシでした。相変わらず、海鮮系メニュー中心の店は並んでますね。好きだけど、並んでまで食べようとは思わないし、お目当ては洋食系の「八幡屋」か、蕎麦や丼の「玉芳」。「八幡屋」の日替わりランチが良さげな組... 2024.10.04 飯-千葉
ラーメン-千葉 魚介醤油めひかりラーメン@和風魚介出汁創作麺処 後関(千葉県船橋市) オープンして半年くらい経ったでしょうか?ずっと気になっていたラーメン屋さんです。魚好きにとっては興味津々な魚介まみれなラーメンみたいなので、行く機会を伺いつつようやくタイミングが合いました。インターネット上のメニュー情報によるとかなりの種類... 2024.10.03 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 パクヂ郎@ラーメンぶうちゃん(千葉県船橋市) 船橋駅の北側、駅からちょっと離れたところに小さなタイ料理屋があるのは以前から知っていたのですが、いつの間にか夜はタイ料理、昼は二郎系ラーメンという店になっていた。二郎系のラーメン、最近はあまり食べたいと思わなくなったのですが、何やらパクヂ郎... 2024.09.27 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 中華そば@船橋 大勝軒 あかつき(千葉県船橋市) 船橋駅近くに「大勝軒」オープンという事を聞いたので、早速偵察に。「大勝軒」というだけで、どの系列かは分からずに来てみましたが、東池袋系なのかな?船橋駅北口すぐの路地裏といった感じの場所。ちょうど良いタイミングで入店でしましたが、少し遅かった... 2024.09.19 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 ラーメン + 半チャーハン@天竺(千葉県白井市) Google map で仕事関連の調べものをしていた時に偶然見つけた店です。え?こんな場所に?という感じで、近くに用事でもなければ絶対に通りがかりで見つけられるような場所ではないです。白井市の工業団地内の古びた佇まいの大衆食堂。幹線道路から... 2024.09.13 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 こまつや(千葉県船橋市)閉店… 船橋市内の老舗ラーメン店「こまつや」。懐かしい味とかそういう類ではなく、何とも言えぬ独特な香り(チャーシューの八角由来??)の醤油ラーメンが美味くて安い。薬味はタマネギなので、何となく内房を感じさせる醤油ラーメン。最近ちょっと足が遠のいてい... 2024.09.12 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 つけ麺@長男、もんたいちお(千葉県市川市) 京成八幡駅近く、高校時代の通学路、かつて毎月出演していた「ルートフォーティーン」のほぼ向かい、お世話になっているバイク屋さんへの通り道、その他仕事でもよく通りかかる場所にあるつけ麺の人気店「長男、もんたいちお」。但し、いつも並んでいるし、そ... 2024.09.11 ラーメン-千葉飯-千葉