ツーリング飯 のりラーメン@いいのラーメン(千葉県富津市) 富津市内の田園風景の広がる中にポツンと佇むラーメン屋さん。ツーリングランチで立ち寄ってみました。以前から、「のりラーメン」の事は知っていましたが、ようやくタイミングが合いました。店頭に数台分、道を挟んで10台分くらいの駐車場があります。近所... 2025.03.25 ツーリング飯ラーメン-千葉飯-千葉
ツーリング飯 レタス&ハーブらーめん@ら~めん愛彩流(千葉県君津市) JR久留里線廃止予定駅巡りからのツーリングランチは、R410のバイパス沿いにある野菜直売施設「カズサの郷 愛菜畑」内のフードコートにて。フードコートって落ち着かなくて好きではないのですが、それほどゴチャついてない様子(笑)、そして野菜やハー... 2025.03.04 ツーリング飯ラーメン-千葉飯-千葉
ツーリング飯 ハワイアンチキン@Big Mama’s Cafe(千葉県一宮町) ツーリングで訪れた一宮周辺。海岸沿いを走る九十九里ビーチライン沿いにはサーフィン関連のショップと同じくらい様々な飲食店もあり、どこも車やバイクを置きやすいので便利ですね。ツーリングランチと言えばラーメンか定食類が自分的には定番ですが、せっか... 2025.02.18 ツーリング飯飯-千葉
ツーリング飯 ランチB(白身魚甘酢あんかけランチセット)@中華 COCO ET NICO(千葉県市原市) ツーリングランチは中華でした。 長柄町方面から南下してR409にて市原市牛久方面へ。県道284沿いにある「中華 COCO ET NICO」へ。県道沿いと言っても店は敷地のかなり奥にあり、道路からは見えません。小湊鉄道上総牛久駅から2~3km... 2025.02.04 ツーリング飯飯-千葉
ツーリング飯 醤油らぁ麺 + 煮玉子 + 水餃子@古民家ヌードゥル 黒揚羽森住(千葉県大網白里市) 先日のツーリングラーメンは、超人気店突撃チャレンジです(笑)あまりにも待ち時間が長そうなら他の店も考えつつ、開店前に到着。築150年の古民家をリノベーションして1年程前にオープンした「古民家ヌードゥル 黒揚羽森住」です。オープン当初から、ツ... 2025.01.21 ツーリング飯ラーメン-千葉飯-千葉
ツーリング飯 中華そば薄口醤油 + 味玉@澪つくし(千葉県八街市) 2025初ツーリングランチは、基本中の基本のラーメン。そして2025年初ラーメンでもあります。それ程並んでいなかったら、ルート上にある人気店「亀喜屋」にしようかと思ってましたが、10時ちょい過ぎで大行列!横目で行列を見ながらそのまま県道53... 2025.01.07 ツーリング飯ラーメン-千葉飯-千葉
ツーリング飯 佐渡マルダイネギ味噌チャーシューメン@ラーメン屋SUN(千葉県富里市) ツーリング飯と言えば自分的にはラーメンなんですが、実はラーメンは久しぶりだったりします。成田空港南側、富里市内ですが、芝山町や山武市に近いエリアです。先日のツーリングで、空港から畑や牧場を眺めながらのんびり南下して交差する県道沿いにある「ラ... 2024.12.10 ツーリング飯ラーメン-千葉飯-千葉
ツーリング飯 自家製炙りチャーシュー丼@ビータスカフェ(千葉県富津市) ツーリング飯は楽しいけど、意外とバイクだと置き難い駐車場も多いですね。バイクで出かける様になってから気付きました。とりあえずバイクの方々に人気のある店なら大丈夫だろ?!という事で、こちらの方に来たら寄ってみようと以前からチェックしていたのが... 2024.11.26 ツーリング飯飯-千葉
ツーリング飯 ビッグワンバーガー@BIGONE(千葉県大多喜町) 先日のツーリングランチ、というかほぼ目的地。房総半島山間部の中でもかなり山深いエリアにあるハンバーガーの美味しいカフェ「ビッグワン」へ。山間部を縫う様に走る県道172号線沿いに看板があり、そこから未舗装路をしばし登ると山小屋風の店があります... 2024.11.12 ツーリング飯飯-千葉
ツーリング飯 肉朝鮮焼定食+生たまご@栗原軒(千葉県成田市) 先日のソロツーリングのツーリング飯は、成田空港の南側、三里塚交差点近くの「栗原軒」へ。古くからある街の中華屋さんといった佇まいで、あの五郎さんが訪れたり、タクシー運転手さんがテレビで案内してくれたりで、一躍人気店に。ちょうどオープンと同時く... 2024.11.07 ツーリング飯飯-千葉