ツーリング飯 中華そば薄口醤油 + 味玉@澪つくし(千葉県八街市) 2025初ツーリングランチは、基本中の基本のラーメン。そして2025年初ラーメンでもあります。それ程並んでいなかったら、ルート上にある人気店「亀喜屋」にしようかと思ってましたが、10時ちょい過ぎで大行列!横目で行列を見ながらそのまま県道53... 2025.01.07 ツーリング飯ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 味玉中華そば@中華そばモンド(千葉県木更津市) 以前から気になっていた木更津で評判の「中華そばモンド」へ。人気店なので11時の開店早々に行こうと試みましたが、到着したのは11時20分くらいだったかな?幹線道路から敷地内を少し通って駐車場へ。この辺は事前に学習しておいたのですが、反対側の道... 2024.12.20 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 諭吉ラーメン@諭吉そば(千葉県松戸市) 松戸市役所帰りに昼飯検索したら、すぐ近くに良さげな店があるじゃないですか。確か以前は普通の蕎麦屋さんだった記憶があるのですが、「とんがった醤油ラーメンと極太そばの店」としてリニューアルしたらしい。早速行ってみました。「とんがった醤油ラーメン... 2024.12.18 ラーメン-千葉飯-千葉
ツーリング飯 佐渡マルダイネギ味噌チャーシューメン@ラーメン屋SUN(千葉県富里市) ツーリング飯と言えば自分的にはラーメンなんですが、実はラーメンは久しぶりだったりします。成田空港南側、富里市内ですが、芝山町や山武市に近いエリアです。先日のツーリングで、空港から畑や牧場を眺めながらのんびり南下して交差する県道沿いにある「ラ... 2024.12.10 ツーリング飯ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 鶏じゃんラーメン@まこと屋 松戸五香店(千葉県松戸市) 半額券の有効期限もあと少し。残り2杯で食べた事の無い物は「鶏じゃんラーメン」。トリジャン?ケイジャン?読み方が分からない。口頭でオーダーなので、さてどうしたものか(笑)とりあえずメニューを指差して…と思ったら、カナふってありました。「とりじ... 2024.11.28 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 マヨネーズらーめん@らーめん 一真堂(千葉県柏市) 最寄駅はJR北柏駅ですが、2km以上あるのではないでしょうか?そんなエリアの住宅街にあるラーメン店「らーめん一真堂」。たまに通りかかる事はあるけど、住宅街なので周辺に駐車場も無く食べる機会が無かったのですが、店に駐車場がある事を最近知り、機... 2024.11.19 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 赤辛牛白湯ラーメン@ラーメンまこと屋 松戸五香店(千葉県松戸市) 西からやってきたラーメンチェーン店「まこと屋」。オープン時にいただいた、4種のラーメンがそれぞれ半額になるクーポン、釣られまくって2杯目です(笑)今回は「赤辛牛白湯ラーメン」をオーダー。こちらの店のイチオシであろう「牛白湯ラーメン」の辛口バ... 2024.11.13 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 九条ねぎ背脂醤油ラーメン@ラーメンまこと屋 松戸五香店(千葉県松戸市) 先日オープンした関西発祥のラーメンチェーン店「まこと屋」。偶然プレオープン日に行って食べたのですが、その際にサービス券をもらった。ラーメン4種が、各1杯ずつ半額になるというもの。なるほど、これは嬉しい。何しろこちらの店、4系統のラーメンがあ... 2024.10.31 ラーメン-千葉飯-千葉
ツーリング飯 一宮タンタンめん@名糖食堂(千葉県一宮町) JR上総一宮駅前に昔からある食堂にてツーリング飯。上総一宮駅といえば、夕方の京葉線下り列車にこちらが終着駅となる列車があります。新浦安までなら何度か乗りましたが、乗り過ごしたらどうするんだろう?といらぬ心配をしていました(笑)そんな上総一ノ... 2024.10.16 ツーリング飯ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 魚介醤油めひかりラーメン@和風魚介出汁創作麺処 後関(千葉県船橋市) オープンして半年くらい経ったでしょうか?ずっと気になっていたラーメン屋さんです。魚好きにとっては興味津々な魚介まみれなラーメンみたいなので、行く機会を伺いつつようやくタイミングが合いました。インターネット上のメニュー情報によるとかなりの種類... 2024.10.03 ラーメン-千葉飯-千葉