飯-千葉

ツーリング飯

ヒレさばセット@だるま亭(千葉県長柄町)

長柄ダム近くの茂原街道沿いに佇む、いかにもな感じの食堂です。以前からツーリング飯で寄りたい店だったのですが、昼飯の時間的に合わずにスルーしていたのですが、先日訪れた Webike Festival の会場近くだったので、昼飯に寄ってみた。駐...
飯-千葉

かけそば + かきあげ天 + ソーセージ天@鈴屋(千葉県市川市)

市川駅周辺は、千葉県内でも屈指の立ち食いそば激戦区ではないでしょうか?駅ナカの「いろり庵きらく」はさておき、「文殊」「鈴屋」「せね屋」の三つ巴といった感じですね。先日久しぶり「文殊」で食べたけど、何となく以前の満足感が得られなかった感じでモ...
飯-千葉

秋のスペシャルセット@タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店

今年の秋刀魚は豊漁らしいというニュースを見たのは、もう1ヶ月以上前だろうか?期待しているのに、一向に良い秋刀魚が安く手に入らない。まぁ、昨年や一昨年に比べればマシなのかな?少しずつ価格は落ち着いてきたみたいだけど、細い秋刀魚ばかり…。ここな...
ツーリング飯

一宮タンタンめん@名糖食堂(千葉県一宮町)

JR上総一宮駅前に昔からある食堂にてツーリング飯。上総一宮駅といえば、夕方の京葉線下り列車にこちらが終着駅となる列車があります。新浦安までなら何度か乗りましたが、乗り過ごしたらどうするんだろう?といらぬ心配をしていました(笑)そんな上総一ノ...
飯-千葉

肉つけそば@船橋しらぬひ(千葉県船橋市)

船橋市役所近くの路地裏で見つけた、割と新しい蕎麦屋さん。近くのラーメン屋には行った事があるけど、この店は知らなかった。蕎麦屋さんといっても、正統派な感じではなく、ニューウェーヴな感じといいますか、ニューウェーヴという言葉も古く感じるけど(笑...
飯-千葉

三番瀬まつり@市川漁港(千葉県市川市)

お隣の街、行徳にある市川漁港にて「三番瀬まつり」なるイベントがたまに開催されてるのは知っていたけど、知る事になるのはいつも終了後(笑)今回はたまたま数日前に知り、ちょうど予定も無かったので10:00に合わせて会場の市川漁港へ。たまたま家に居...
飯-千葉

地魚にぎり寿司(Aセット)1.5人前@惣四郎(千葉県鋸南町)

ツーリング予定だったのですが、生憎の雨模様。前日まで天気予報が微妙だったので、朝になって決めました。という事で急遽予定を変更して、車で出発して魚を求めて内房方面を南下。保田漁港や勝山漁港を有する内房屈指の魚の街、鋸南町へ。勝山漁港近くに行っ...
飯-千葉

玉芳セットB(カツ丼 + もりそば)@玉芳(船橋市地方卸売市場)

ちょっと前になりますが、久しぶりの船橋市場メシでした。相変わらず、海鮮系メニュー中心の店は並んでますね。好きだけど、並んでまで食べようとは思わないし、お目当ては洋食系の「八幡屋」か、蕎麦や丼の「玉芳」。「八幡屋」の日替わりランチが良さげな組...
ラーメン-千葉

魚介醤油めひかりラーメン@和風魚介出汁創作麺処 後関(千葉県船橋市)

オープンして半年くらい経ったでしょうか?ずっと気になっていたラーメン屋さんです。魚好きにとっては興味津々な魚介まみれなラーメンみたいなので、行く機会を伺いつつようやくタイミングが合いました。インターネット上のメニュー情報によるとかなりの種類...
ラーメン-千葉

パクヂ郎@ラーメンぶうちゃん(千葉県船橋市)

船橋駅の北側、駅からちょっと離れたところに小さなタイ料理屋があるのは以前から知っていたのですが、いつの間にか夜はタイ料理、昼は二郎系ラーメンという店になっていた。二郎系のラーメン、最近はあまり食べたいと思わなくなったのですが、何やらパクヂ郎...