飯-千葉 カレー炒飯@吉祥(千葉県柏市) 久しぶりの「吉祥」です。柏市内のR6沿いの中華料理店。なかなかディープな中華メニューもあったりして、好きな店です。但し、こういう店にありがちな、ランチセットのボユームが狂暴です(笑)麺類と飯類のセットなんて頼んだら大変な事になるので、単品か... 2024.09.04 飯-千葉
飯-千葉 かきあげそば@文殊 市川店(千葉県市川市) 昼飯をゆっくり喰う時間が無かったので、立ち食い蕎麦でササっと。立ち食い蕎麦界の最高峰だと思っている「文殊」、かなり久しぶりでした。市川店は初めてか2回目くらいだったかな??ド定番の「かきあげそば」を。立ち食いそば(実際には椅子があるけど)で... 2024.09.02 飯-千葉
飯-千葉 花鯛姿煮付定食@タカマル鮮魚店 セブンパークアリオ柏店 今年はサンマが豊漁で安いみたいですね。何年ぶりでしょうか?スーパーでも見かけましたが、その時は1本200円くらいだったかな?日に日に安くなっているのでしょうか?こんな状況ならあそこに行けば、サンマの塩焼きを定食で食べられるかな?と向かったの... 2024.08.29 飯-千葉魚料理-千葉
ラーメン-千葉 蒸し鶏肉ラーメンと棒餃子@元祥 花野井店(千葉県柏市) 特にあても無くランチで訪れた柏市内の中華料理店です。何度か入った事がありますが、ランチメニューはかなりボリュームがあって、選択を誤るると食べ切れない量が出てくるのは承知しています。まずは、麺類と飯類の組合せメニューは絶対に危険なので却下(笑... 2024.08.23 ラーメン-千葉飯-千葉
エスニック料理-千葉 コットロティ(チキン)@ランラサ(千葉県白井市) お気に入りの店の一つ、白井市内のR16沿いにあるスリランカ料理の店「ランラサ」。営業しているのかしていないのか、初めての方は躊躇すると思います(笑)BGM無しで薄暗い店内ですが、店員さんはとても人当たりの良い感じ。日本語は言いたいことの半分... 2024.08.21 エスニック料理-千葉飯-千葉
飯-千葉 冷したぬき蕎麦@たぬきときつね(千葉県松戸市) JR新松戸駅近くですが、割とひっそりとしたエリアにある蕎麦屋さんです。いわゆる町の蕎麦屋さんではなく、蕎麦専門店とでも言えばいいのでしょうか?そう書くと何だかいかにも蕎麦通の方が行く敷居の高そうな店みたいですが、決してそんな事はありません。... 2024.08.19 飯-千葉
ラーメン-千葉 ネギラーメン@ラーメンショップ○化 習志野実籾店(千葉県習志野市) 久しぶりの新店舗訪問、と言いたいところですが、行く機会を伺いつつだいぶ経ってしまいました。習志野市内、京成実籾駅近くにオープンしたラーショの新店舗、◯化?いわゆる椿系とかではないのね。ランチタイムのピーク少し前に入りました。入ってすぐに券売... 2024.08.08 ラーメン-千葉飯-千葉
ツーリング飯 かつお丼@まるろ(千葉県勝浦市) 勝浦ツーリングのツーリング飯は勝浦漁港前の人気店に行ったのですが、1時間待ちだとか…。時間に余裕もあり休憩がてら1時間待つのはいいんですけどね、涼しいところで座って待てれば…の話し。とっとと第二希望の店へ移動です。こちらは未だオープン前で、... 2024.08.06 ツーリング飯飯-千葉魚料理-千葉
飯-千葉 ホル朗定食(もつ煮大盛)@やっぱりホル朗。(千葉県千葉市) 以前バイクで通りかかって見つけた、千葉北IC近くR16沿いの派手な看板を掲げたモツ煮専門店らしき店。確か以前はラーメン屋だったはず。だいぶ前だけど、入った記憶がある。機会があれば入ってみいなぁと思っていたところで、昼飯を喰いにやって参りまし... 2024.08.02 飯-千葉
飯-千葉 カシミールカリー@咖喱夢(千葉県柏市) こういう店を「隠れた名店」と言いたい。柏市内のちょっと不便な場所にあるにも関わらず、ランチタイムには次から次へとお客さんが途絶えないカレー店「咖喱夢」。久しぶりの訪問です。こちらはいわゆる欧風な普通のカレーと、シャバシャバなアジア系のカレー... 2024.08.01 飯-千葉