バイクツーリング

ツーリング(2024 #20)浦安⇔大多喜~高滝湖

房総の山間部のド真ん中、大多喜から高滝湖辺りを小さめにグルっと(笑)天気予報では雨の可能性はほぼゼロ!風も強くないし絶好のツーリング日和って感じだけど、気温がほぼ晩秋~初冬?!つい最近まで酷暑のツーリングって感じだったけど、心地よさそうな気...
エスニック料理-千葉

ランチブッフェ@NEP HUB(千葉県我孫子市)

我孫子駅近くにインド・ネパール料理店がオープンしたと聞いたので、機会を狙いつつ意外と早く訪れる事が出来ました。イトーヨーカ堂のすぐ隣のビル、地下にあります。インド・ネパール料理との事ですが、かなりネパール寄りな雰囲気があり、メニューにもそれ...
ツーリング飯

肉朝鮮焼定食+生たまご@栗原軒(千葉県成田市)

先日のソロツーリングのツーリング飯は、成田空港の南側、三里塚交差点近くの「栗原軒」へ。古くからある街の中華屋さんといった佇まいで、あの五郎さんが訪れたり、タクシー運転手さんがテレビで案内してくれたりで、一躍人気店に。ちょうどオープンと同時く...
バイクツーリング

ツーリング(2024 #19)浦安⇔東峰神社~成田市さくらの山

連休最終日、久しぶりのソロツーリングでした。と言っても、プチツーリングといった感じですが(笑)成田空港近くで行きたいスポットがいくつかあったので、自宅からR357~R296経由で成田空港へ。成田空港B滑走路の敷地内とも言えるような場所にポツ...
飯-その他

魚ジャパンフェス in お台場

お台場で開催された魚フェス「魚ジャパンフェス in お台場」へ行ってきた。あれ?何度か行っている「JAPAN FISHERMAN’S FESTIVAL(全国魚市場 & 魚河岸まつり)」じゃないの??と思ったら、ほぼ同じイベントでタイトルが変...
松屋 / 松のや

リトアニア風(エッグ)ホワイトソースハンバーグ定食@松屋

松屋で食べる世界の料理、今回はリトアニアです。リトアニア風ホワイトハンバーグとの事で、かのシュクメルリに触発されたのか、リトアニア大使館からのリクエストで販売に至ったとか。リトアニアって国名は知ってるけど、どんな料理があるのかどころか、場所...
ラーメン-千葉

九条ねぎ背脂醤油ラーメン@ラーメンまこと屋 松戸五香店(千葉県松戸市)

先日オープンした関西発祥のラーメンチェーン店「まこと屋」。偶然プレオープン日に行って食べたのですが、その際にサービス券をもらった。ラーメン4種が、各1杯ずつ半額になるというもの。なるほど、これは嬉しい。何しろこちらの店、4系統のラーメンがあ...
吉野家

牛カレー鍋膳@吉野家

牛丼チェーン店の鍋メニューシーズン到来です。一足先に登場の吉野家。普通の牛鍋ならスルーしていたと思うのですが、今年は「牛カレー鍋膳」というカレーバージョンが登場。しかも、同じ吉野家ホールディングスのカレーうどん専門店「千吉」監修というのだか...
ツーリング飯

平牧三元豚(塩ステーキ)@ニューかわぎし(茨城県美浦村)

ツーリング飯で立ち寄ったのは、霞ヶ浦近く美浦村内のR126沿いにある「ニューかわぎし」。看板は目立たず、近くに行っても営業しているのかしていないかも分かり難い、ちょっと冴えない感じです…。店頭の駐車スペースにバイクを置こうとしたけど、かなり...
バイクツーリング

ツーリング(2024 #18)浦安⇔稲フォルニア~女化神社

雨予報から降水確率0%に予報が変わったので、急遽予定を立てて霞ケ浦を目指して。7時頃自宅を出発。距離はあるけど流れが良さそうなR298~R6経由で行くか、最短距離だけど渋滞が懸念される木下街道を北上して利根川を渡るか…。まだ7時台ならそれほ...