飯-群馬

自家製スモークチキンと長ネギの和風ペペロンチーノ@パスタール(群馬県高崎市)

こちらも毎年恒例、コテージ泊ついでの北関東麺巡りです(笑)行きがけは、高崎パスタを目指して関越道で高崎市内へ。店が多過ぎて選択が難しいけど、「キング・オブ・パスタ」の歴代優勝店をとりあえず狙えば…と思ってましたが、優勝店で行った事の無い店は...
Outdoor

2024夏休み

夏休み1日と連休初日を使って、毎年恒例、群馬県の山奥のコテージに1泊してきました。生活にはかなり不便だなぁ…と思わざるを得ない場所だけど、自然に浸かるには絶好の場所。野生の鹿にも遭遇。周囲にはスーパーもコンビニも無いので、市街地の大型スーパ...
ラーメン-千葉

ネギラーメン@ラーメンショップ○化 習志野実籾店(千葉県習志野市)

久しぶりの新店舗訪問、と言いたいところですが、行く機会を伺いつつだいぶ経ってしまいました。習志野市内、京成実籾駅近くにオープンしたラーショの新店舗、◯化?いわゆる椿系とかではないのね。ランチタイムのピーク少し前に入りました。入ってすぐに券売...
インスタント・レトルト・冷食

謎うなぎ丼

噂の「謎うなぎ丼」を食べてみた。カップヌードルに入っている大豆ベースの具、ダイスミンチ、いわゆる「謎肉」と同じ製法のウナギ蒲焼バージョンだから「謎うなぎ」らしい。先に「謎うなぎ」のみをネット限定で販売したところ即完売だった、なんて事を耳にし...
ツーリング飯

かつお丼@まるろ(千葉県勝浦市)

勝浦ツーリングのツーリング飯は勝浦漁港前の人気店に行ったのですが、1時間待ちだとか…。時間に余裕もあり休憩がてら1時間待つのはいいんですけどね、涼しいところで座って待てれば…の話し。とっとと第二希望の店へ移動です。こちらは未だオープン前で、...
バイクツーリング

ツーリング(2024 #15)浦安⇔勝浦~山の駅喜楽里

何度となく訪れている勝浦ですが、何年か前から「勝浦は涼しい」という話題を見聞きする事が多くなった。何でも、勝浦周辺の沿岸は急に深くなっていて、海から陸への南風が続くと海底付近の温度の低い海水が海面近くに循環して、その影響で気温も下がるとか。...
飯-千葉

ホル朗定食(もつ煮大盛)@やっぱりホル朗。(千葉県千葉市)

以前バイクで通りかかって見つけた、千葉北IC近くR16沿いの派手な看板を掲げたモツ煮専門店らしき店。確か以前はラーメン屋だったはず。だいぶ前だけど、入った記憶がある。機会があれば入ってみいなぁと思っていたところで、昼飯を喰いにやって参りまし...
飯-千葉

カシミールカリー@咖喱夢(千葉県柏市)

こういう店を「隠れた名店」と言いたい。柏市内のちょっと不便な場所にあるにも関わらず、ランチタイムには次から次へとお客さんが途絶えないカレー店「咖喱夢」。久しぶりの訪問です。こちらはいわゆる欧風な普通のカレーと、シャバシャバなアジア系のカレー...
Rock'n Roll !!

野に咲く花のように♪

先日、ベーシストとして参加させていただいた「歌おう!昭和歌謡ミュージックジャンボリー」ですが、演奏した70~80年代のヒット曲の数々の中で「野に咲く花のように」が、何故か弾いていて一番しっくりきたというか、譜面をチラ見で指や体が自然に動く感...
エスニック料理-千葉

カオマンガイ&グリーンカレー@タイ屋台ガッチキ(千葉県柏市)

以前から気になっていた柏駅近くのタイ料理屋さんですが、確か2階にあったはずだけどいつの間にか1階になっていた。別の店に行こうと思っていたところ、通り掛かって気付いた。1階に移転していなかったらスルーしていただろう。店頭のランチメニューを拝見...