ずっと前から気になっていたメンチ推しの定食屋さん。
何年越しだろうか?
ようやく入ってみました。
店内はなかなか面白いつくりで、カウンター席だけかと思ってましたが、テーブル席が半地下とロフトみたいな配置で、狭いながらもテーブル席は落ち着いて食事が出来そうです。
一人なのでカウンターですけどね。


オーダーはタブレットにて。
ランチセットがいろいろありますが、やはりメンチメインのセットであるAをチョイス。
「めんちかつ」の数は2コ、3コ、4コと選べますが、ちょっと控えめに(笑)2コで。
オーダーを送信してしばらくすると、すり鉢に入ったゴマの提供。
メンチカツにゴマは未経験です。
その後少し経ってから小鉢に入った千切りキャベツが登場。
これ、おかわり出来るそうなので、前菜代わりに先にいただきます!
卓上には白いフレンチドレッシングがありますが、やけにサラっとした印象で今までに無い感じで、好みとしてはちょっと微妙(笑)
食べ終わる頃に「めんちかつ」登場で、そのタイミングでキャベツおかわりをリクエストです。
トレイの上には、ご飯、味噌汁、めんちかつ(2個)、そしておかわりした千切りキャベツというラインナップ。








- ご飯
まぁまぁ美味しい普通のご飯。 - 味噌汁
これがまた独特で、キャベツ等の野菜がたっぷりで、鶏ひき肉らしき物が入っている。
初めて目の当たりにするタイプの味噌汁ですが、これは美味い。 - めんちかつ
大きさはまぁまぁの丸いタイプ。
何も付けずに食べてみると、衣のサクっと感は抜群です。
肉は豚肉かな?
粗みじん切りのタマネギの食感がいいですね。
そして味付けですが、何となく醤油系を感じるような気がする。
決して一般的なメンチカツから離れた感じはしない、イイ感じの個性というかそんな感じ。
これはソースやゴマを使ったら分からなくなりますね。
下味もしっかりしているので、そのまま食べるのが正解!
めんちかつ2コは少し物足りないかな?と思ってたけど、じゅうぶんなボリューム。
後半、ゴマとソースを使ってみました。
予想通り「普通のメンチカツ」になってしまいました(笑)
まぁ、それも人それぞれの好み。
最後まで美味しくご馳走様でした!
コメント