Kan-Reki 60

60才になりました。
いわゆる還暦です。
年齢なんて背番号みたいなものだという考えなのであまり気にしてなかったのですが、社会生活の中で60才というのはいろんな部分で線引きされる事が多くて、なんとも微妙な気持ちです(笑)
一番の影響は、サラリーマン稼業。
60才にて定年退職&再雇用で、これからは1年ごとの契約社員です。
年収大幅ダウンだけど、立場や仕事はそれほど変わらず…ですが、やる事無くてモチベーションダウンよりは良しとしよう。
それから、日常の何てこと無い事ですが、なかなかルーティーンから抜け出せなかった事、そういう事をこれを機会に再考しようかと。
そういう類では、このブログが一番かもしれないです。
2000年頃、インターネットが割と身近なものになり、情報の発信や交換が手軽に出来るようになった。
当時は、毎週末どこかしらで竿を出していて、自らも釣り情報を発信すべくウェブサイトを立ち上げました。
釣りに特化したサイトでしたが、続けていくうちに「更新の為の釣り」という傾向に気付いて、釣り以外の事も発信しようと始めたのがこのブログでした。
当初は釣りサイトのコンテツの1つでしたが、ブログだけを残して今に至ります。
特に決めていたわけではないのですが、平日の朝活的更新で、休日以外はほぼ更新してきたつもりです。
需要の有無は別として(笑)、備忘録としてはいろいろと役立ってます。
とは言っても、ルーティーンになっている事を変える事があまり好きではないので、ちょっと無理に更新した事もありました。
そんな事をいろいろ考えて、ちょうどキリの良い60才、還暦、これを境にもう少し緩くしていこうかなぁ…と思いました。
不定期更新ってやつですね。
好きな時に気ままに更新しようかと思います。
とかなんとか言って、毎日続くかもしれないし、間が空く事もあるかもしれないですけどね。

家族からは肉まみれで祝ってもらいました。
しばらく肉食べたくない程喰った。


コメント