sano

エスニック料理-東京

ノンベジ・ターリ@コッチヨ ハラール多国籍(東京都江戸川区)

葛西に南インド料理の店がオープンしたのを聞いたのが2ヶ月くらい前だっただろうか?「カレー+ナン」セットメインの店じゃないので行く機会をうかがっていましたが、休日の昼、たまたま自宅に居た次女を誘って行ってみた。葛西駅からは少し離れた、葛西橋通...
飯-千葉

ニラレバ炒め@満漢福(千葉県白井市)

近くを通りかかったので、久しぶりの満漢福。白井市の隠れた名店です。店の裏に駐車して、厨房裏を通ると同時に厨房からの「イラッシャイマセ〜っ!!」には何度来てもビックリする(笑)こちらのお店に来ると壁の手書きメニューにある単品料理を頼む事が多い...
ラーメン-千葉

つけソバ@つけソバいしい(千葉県市川市)

市川市内、京成国府台駅近くに2022年にオープンした新進気鋭の「つけソバいしい」。人気の噂は耳にも目にも入ってましたが、つけ麺専門店という事で足が向かなかった。ラーメンはいろいろな人気店に足を運びますし、興味があります。しかし、それは「ラー...
松屋 / 松のや

チミチュリソースハンバーグ定食@松屋

松屋の世界の料理シリーズ、今回はアルゼンチンだそうな。最近、連発ですね。とは言っても、よく見るとハンバーグの「ソースがアルゼンチン」みたいです。まぁ、それでも食べてみたくなりまして…。しかし、アルゼンチンの料理って全く想像つかない。ブラジル...
ツーリング飯

カツオなめろう丼@鮨どころ大和(千葉県松尾町)

ツーリング二日目のランチは、当初行こうとしていた店が直前でテレビで取り上げられていたので、放映直後の混雑を予想して急遽変更でした。まぁ、テレビで取り上げられたという事は、店の選択はあながち間違っていなかったとも言えるわけですが(笑)JR総武...
take out

特製バーベキュー弁当(吟米亭浜屋文京店(千葉県木更津市))

ツーリング飯で弁当は初めてでした。行程的にランチタイム前後に店があまり無いエリアだし、今の季節ならではという事で…。木更津〜富津辺りを経由するなら、房総のツートップ「バー弁」(吟米亭浜屋のバーベキュー弁当)と「チャー弁」(としまやのチャーシ...
バイクツーリング

ツーリング(2024 #09)浦安⇔鴨川~いすみ~蓮沼

【2024-05-24~25】もうすぐ梅雨のシーズン、それが終われば酷暑。一番気持ちよく走る事が出来て天候の急変も少ないのは、今しか無いでしょ?!という事で、初の1泊ツーリングでした。富津市の通称「もみじロード」から大山千枚田を経由して鴨川...
ラーメン-千葉

MAXラーメン(塩)@町田商店 柏沼南町店

なんちゃって家系の中では一番美味い気がする町田商店。この類の家家ならではの、「塩」とか「味噌」。ここへ来たら、むしろそういうのを食べるべきでは?と思ってオーダーです。優待チケットがあったので、いわゆる全部乗せ的な「MAX」です。見た目はあま...
飯-千葉

日替り8種丼@すし処 ひしの木(船橋市地方卸売市場)

久しぶりの船橋市地方卸売市場です。八幡屋でランチ盛合せか玉芳でカツカレーでも喰おうと思って行ってみると、いつも行列の「ひしの木」が2組待ち。「市場食堂=海鮮」という図式があまり好きではないのですが、もちろん海鮮モノは大好き。いつも行列する程...
飯-その他

メガたんめん@幸楽苑

幸楽苑、以前は安さが魅力でたまに訪れていたけど、普通の価格なら他の店に行くよ…。という事で、かれこれ何年もご無沙汰でした。他に食べる場所も時間もないので通りかかって駐車場へイン。早速メニューを見てビックリ、ラーメンのバリエーションがかなり増...