sano

日常

網戸の位置

先日、老朽化したサッシを全箇所リニューアルした我が家です。かなり痛い出費ですが、遮音効果は抜群。そして、エアコンの効き目もかなり変わるそうで、これから猛暑に本領発揮というところでしょうか。サッシのリニューアルは窓枠も含めての事なので、当然網...
エスニック料理-千葉

コームーヤーン@タイ貿易倉庫UD(千葉県市原市)

房総半島内陸部を走るR409がR297と交差する辺り、最寄駅は小湊鉄道の上総牛久駅かな?タイの食材を扱う店があるのは知っていたのですが、イートインコーナーがある事は知らなかった。駐車場も広く、ツーリングランチには最適。11時半頃に到着。店内...
バイクツーリング

ツーリング(2024 #13)浦安⇔木更津~長柄ダム

買物がてら沿岸部を通って木更津方面へ、そこから内陸部を周ってグルっと走って来ました。天候次第ではプラン変更のつもりでしたが、幸いにも明け方前に雨は上がり予定通りに7時半頃出発です。カネイJAきみつ ゆりの里ランチタイ貿易倉庫UD(千葉県市原...
すき家

タコライス@すき家

確か昨年の夏?もタコライスをやっていた「すき家」ですが、その時は食べ損ねたのです。タコライス好きとしては、今回こそは!という勢いで喰ってきました。タコライスをサラダと味噌汁のセットでオーダー。牛丼並みにスピーディーに出てきました。タバスコが...
車 / バイク

HONDA 50cc原付 生産終了

昨年くらいから、近い将来50ccバイクが終了する事は、各媒体でニュースになっていた。何でも、新しい排ガス規制に対処するには50ccエンジンだとコスト面でかなり厳しいらしい。下手したら、125ccクラスより価格が高くなる事もあるようで、これは...
飯-千葉

あなご天丼@あみ富(千葉県市川市)~ギマフライ終了

そろそろギマのシーズン。ネバネバが厄介で釣り人からは嫌われ者ですが、市場にはあまり出回らない美味い魚です。浦安でも初夏からよく釣れて、ポイントによってはクロダイ狙っても、シロギス狙っても釣れてしまう厄介な魚で、一度も持ち帰った事が無い魚です...
cooking

今年の入梅イワシ

今年は久しぶりにマイワシが安いなぁ…と思ってたのですが、いざ買おうとすると見かけなくなってしまった。あれは幻だったのか?!先週、たまたま安いマイワシを見つけたので旬のイワシ刺身!ウロコはあまり無いですが、身の張りはギリギリという感じでしょう...
ツーリング飯

ツーリング(2024 #12)鴨ラーメン@拉麺 時代遅れ(茨城県常総市)

今週こそは梅雨空で無理だろう…と思っていたので直前までノープランでした。前日の大雨から一転、一日中晴天予報だったので急遽ラーメンツーリングへ。かなり前から行ってみたかった、茨城県常総市の「拉麺 時代遅れ」へ行こうと決め、9時過ぎに浦安を出発...
cooking

白子町産タマネギのアチャール + 「エチオピア」のレトルトカレー

先日の九十九里へのツーリング途中で買った白子町産のタマネギ、サラダ等で美味しく頂いてます。やっぱり生が一番ですが、他に美味しい食べ方は無いかな?と考えて、アチャールにしてみた。カルディで買ったアチャール用のミックススパイスが残っていたのでそ...
エスニック料理-千葉

ケバブライス@ケバブハウス ヤシャール(千葉県習志野市)

たまに通りかかる習志野市内の交差点近くにあるケバブ屋さん。テイクアウト専門店かと思っていたら、店内でも食べられるらしい。たまにケバブサンドとか食べたいなぁと思う事があるんですが、テイクアウトの店がほとんどで…。店内へ入ると、カウンター席以外...