インスタント・レトルト・冷食 カップヌードル 暗殺者のパスタ風 暗殺者のパスタ、何やら物騒な名前だけどちょっと前に流行りましたね。確か、トマトソースがベースの普通の材料だけど、スパゲティをお湯で茹でずにトマトソースで茹で焦がすみたいな感じだったはず。美味そう、というか美味いに違いない。レシピもあちこちで... 2024.10.25 インスタント・レトルト・冷食
飯-その他 シャンゴ監修 生パスタのミートソース@ファミリーマート コンビニ弁当を買う事はあまり無いけど、ファミリーマートで偶然見つけて、これは食べてみたい…。という事で、翌日の昼飯に買ったのがこれ。「イタリアンレストラン シャンゴ」、パスタシティ高崎市の中でも人気ナンバーワンではないでしょうか??一度しか... 2024.10.01 飯-その他
インスタント・レトルト・冷食 マルちゃん ハイラーメン 静岡県に行ったら地元スーパーで買って帰る物。黒はんぺん(not お土産仕様)と、マルちゃんハイラーメン。黒はんぺんは欠かさず買っていたのですが、ハイラーメンは久しぶり。先日、静岡を訪れた際に買ってきました。1962年発売のハイラーメンは現在... 2024.09.03 インスタント・レトルト・冷食飯-その他
インスタント・レトルト・冷食 謎うなぎ丼 噂の「謎うなぎ丼」を食べてみた。カップヌードルに入っている大豆ベースの具、ダイスミンチ、いわゆる「謎肉」と同じ製法のウナギ蒲焼バージョンだから「謎うなぎ」らしい。先に「謎うなぎ」のみをネット限定で販売したところ即完売だった、なんて事を耳にし... 2024.08.07 インスタント・レトルト・冷食飯-その他
cooking トウモロコシご飯 今年もトウモロコシの美味しい季節がやってきた。「ミラクルスイートコーン」とも呼ばれる糖度の高い「味来」を買った。茹でたり電子レンジ加熱でシンプルに食べるのが一番美味しいけど、やっぱり「トウモロコシご飯」なんですよ!実は、我が家はオレ以外はこ... 2024.07.08 cooking
cooking 今年の入梅イワシ 今年は久しぶりにマイワシが安いなぁ…と思ってたのですが、いざ買おうとすると見かけなくなってしまった。あれは幻だったのか?!先週、たまたま安いマイワシを見つけたので旬のイワシ刺身!ウロコはあまり無いですが、身の張りはギリギリという感じでしょう... 2024.06.25 cooking
cooking 白子町産タマネギのアチャール + 「エチオピア」のレトルトカレー 先日の九十九里へのツーリング途中で買った白子町産のタマネギ、サラダ等で美味しく頂いてます。やっぱり生が一番ですが、他に美味しい食べ方は無いかな?と考えて、アチャールにしてみた。カルディで買ったアチャール用のミックススパイスが残っていたのでそ... 2024.06.21 cooking
take out 特製バーベキュー弁当(吟米亭浜屋文京店(千葉県木更津市)) ツーリング飯で弁当は初めてでした。行程的にランチタイム前後に店があまり無いエリアだし、今の季節ならではという事で…。木更津〜富津辺りを経由するなら、房総のツートップ「バー弁」(吟米亭浜屋のバーベキュー弁当)と「チャー弁」(としまやのチャーシ... 2024.05.28 take outツーリング飯飯-千葉
飯-その他 メガたんめん@幸楽苑 幸楽苑、以前は安さが魅力でたまに訪れていたけど、普通の価格なら他の店に行くよ…。という事で、かれこれ何年もご無沙汰でした。他に食べる場所も時間もないので通りかかって駐車場へイン。早速メニューを見てビックリ、ラーメンのバリエーションがかなり増... 2024.05.22 飯-その他
飯-その他 どど~ん!っと大きなミックスグリル@ジョイフル 白井店(千葉県白井市) 久しぶりにジョイフルです。九州発祥のファミレスで、10数年くらい前までは関東の店舗はかなり少数で珍しかったです。そしてその安さもビックリで、当時は全体的にガストやサイゼリヤよりも安く、日替わりランチに至っては確か400円を切っていた記憶があ... 2024.04.24 飯-その他