松屋 / 松のや

松屋 / 松のや

本格四川風麻婆豆腐定食@松屋

昼飯は簡単に済まそうと松屋へイン!ちょうど店頭の「本格麻婆」の幟が目に入った。麻婆豆腐は大好きですが、いくら「本格」とは言えども牛丼チェーンの麻婆豆腐。どんな麻婆豆腐か食べてみたいけど、刺激的な味ではないだろうな…。そこは、卓上の七味唐辛子...
エスニック料理-千葉

チーズバーガー丼@松屋

松屋の「チーズバーガー丼」なる新メニュー、公式サイトで発売を知りました。このロゴとか色合いとか、どう考えても喰ってみたいでしょ(笑)まさかご飯の上にチーズバーガーがそのまま乗っているとは思わないけど、やはりパンは使われていない模様。早速行っ...
松屋 / 松のや

マフェ@松屋

「マフェ」なるセネガル料理が食べられるという事で、松屋へ。シュクメルリで一躍有名になった世界の料理シリーズ的なやつですね。マフェという料理はもちろん知らないし、初めて聞く名前。セネガル料理との事だけど、そのセネガルという国でさえ、アフリカ大...
松屋 / 松のや

ロースカツ丼@松のや

たまたま通りかかった「松のや・松屋」でさっと昼飯を済ます事に。近頃、この併設店タイプが増えましたね。メニューのバリエーション選択肢が多いのでありがたいのですが、注文~支払いのシステムの分かり難さ、何故このスタイルになったのだろうか?発券機で...
松屋 / 松のや

水煮牛肉~四川風牛肉唐辛子煮込み~@松屋水煮牛肉@松屋

四川料理店で水煮魚とか水煮牛肉は食べた事がありますが、松屋の定食に登場です。あの世界の料理シリーズの流れかどうかは分かりませんが、中華料理は身近なのでそれほど「世界」な感じはしません(笑)四川料理店で「水煮魚」というメニュー名を見た時は、日...
松屋 / 松のや

リトアニア風(エッグ)ホワイトソースハンバーグ定食@松屋

松屋で食べる世界の料理、今回はリトアニアです。リトアニア風ホワイトハンバーグとの事で、かのシュクメルリに触発されたのか、リトアニア大使館からのリクエストで販売に至ったとか。リトアニアって国名は知ってるけど、どんな料理があるのかどころか、場所...
松屋 / 松のや

カキフライ(5個)定食@松のや

「松のや」でカキフライと「さようなら」したのが、3月の下旬でした。そして早くもカイフライと「こんにちは」です。「海鮮フライを食べる季節」なんて言われれば、そりゃ釣られるでしょ(笑)しかも、アジフライと同時発売?これは両方喰いたいね。早速、松...
松屋 / 松のや

親子丼@松屋

昼飯は松屋でさっと済まそうと…。駐車場には「親子丼」の幟がヒラヒラ。そうなんです、松屋で親子丼登場です。珍しさも手伝って食べてみようかと思って検索してみたところ、よろしくない評判が多かった。玉子に火が通り過ぎとか、まぁその程度ならいいけど、...
松屋 / 松のや

チャーシューエッグ定食@松屋

松屋にて「チャーシューエッグ定食」が店舗限定にてテスト販売されるというニュースを見た。期間限定メニューが正式販売される前によくあるやつです。「チャーシューエッグ」自体、それほど珍しい物でもないし、何しろ千葉県内での販売は4店舗。そんなわけで...
松屋 / 松のや

チミチュリソースハンバーグ定食@松屋

松屋の世界の料理シリーズ、今回はアルゼンチンだそうな。最近、連発ですね。とは言っても、よく見るとハンバーグの「ソースがアルゼンチン」みたいです。まぁ、それでも食べてみたくなりまして…。しかし、アルゼンチンの料理って全く想像つかない。ブラジル...