飯-その他 マグロ… 久しぶりの回転寿司。せっかく来たのだから、こういう店ならではの寿司を堪能。 普通の寿司や刺身を食べるなんて当たり前過ぎ、他で喰うわ!というのが持論。今回食べた中では、エビ天が思いの外よかった。天ぷら単品としてはどうかと思うけど、特に衣の感じ... 2017.08.01 飯-その他
飯-その他 たまご直売 郊外やちょっとした田舎町に行くと目にする鶏卵の販売機。大抵は養鶏場の前や近くにあったりして、のどかな風景と養鶏場の匂いと鶏の声で、そこで売られている卵が本当に美味そうに思えてくる。実際、美味しいものが多いんですが、見つけるとついつい買ってし... 2017.07.28 飯-その他
飯-東京 天丼セット@そば政(東京都足立区) 久しぶりに訪れた「そば政」。足立自動車検査登録事務所の前にある安くて美味い蕎麦の名店。この店の最高額メニュー、天丼セットをオーダー(笑)フルサイズの天丼とフルサイズの蕎麦で720円だったかな?? 相変わらずの心地よい喉越しとボリューム、そし... 2017.07.26 飯-東京
飯-自宅 ウナフェス2017 ちょっとフライング気味ですが、sano家的にはウナギフェスティバルでした。国産、中国産、それぞれ賛否両論でしょうが、かなり悩むところです。毎日食べるものじゃないからそれほどのリスクは感じない…という思いと、たまにしか食べないものだからそこは... 2017.07.24 飯-自宅
インスタント・レトルト・冷食 LEE×30 毎年楽しみにしているレトルトカレー「LEE」の夏限定30倍バージョン。昨年は店頭販売しなかったらしいので手に入れず終いだったのですが、今年は2年ぶりにゲット。かれこれ10年目くらいですかね??昨年を除いて、ずっとトライしてます。 近年は、ど... 2017.07.19 インスタント・レトルト・冷食
餃子の王将 2018ぎょうざ倶楽部 「餃子の王将」の2018年ぎょうざ倶楽部会員募集が早くも始まった。ん??いつもより早い??例年8月頃からじゃなかったっけ??内容をよく見ると、いつもなら会員証と1000円分の商品券だったけど、今回は他にもいろいろ付いて、その代わりに必要スタ... 2017.07.13 餃子の王将
飯-その他 海苔 海苔を消化する酵素は日本人にしか無いという事は、だいぶ前に知っていた。海外の人がこんなラーメン喰ったらどうなっちゃうの?!なんて思ってたけど、消化し難いのは、火を通していない生海苔なんですね。つい最近知った。ラーメンに海苔、決して嫌いじゃな... 2017.07.11 飯-その他
cooking 我が家の法則 豚と言えばモツ、鶏と言えば皮、牛と言えばスジ、そして鯛と言えば頭。そんなわけで、夕飯担当だったのでモツ煮と鯛のカブト煮。モツ煮はテッポウのみを使用してこってりプリプリ、カブト煮は頭だけじゃなく中骨もあり。とってもスペシャルなのである(笑) ... 2017.07.10 cooking
ラーメン-千葉 チャーシューメン@こまつや(千葉県船橋市) 船橋の老舗ラーメン店「こまつや」。たまに食べたくなるこの味。懐かしい味とか、オーソドックスな味とか、いわゆる昔ながらのラーメンとは一線を画す独特な味なんだけど、どこかノスタルジーを感じるのが不思議。チャーシューメン大盛&メンマ増しで600円... 2017.07.05 ラーメン-千葉
飯-その他 ホヤ 魚大好き、刺身大好きなわたくしですが、実は結婚する頃まではあまり好きじゃなかった事は何度か書いたと思います。その後も、イクラとウニが苦手でしたが、イクラは好きになり、あまり好きではありませんがウニも食べるようになった。標準的な寿司屋メニュー... 2017.06.29 飯-その他