trip 徳島〜淡路島2日目 徳島二日目、まずはホテルの朝飯ですが、定番の鳴門ワカメから、徳島ラーメンの丼バージョンまで(笑)、朝食定番からご当地モノ、バランスもクォリティも大満足でした。【道の駅くるくるなると】前日にあちこち見た結果、こちらが品揃え抜群という事で、再び... 2025.03.18 trip
trip 徳島~淡路島1日目 次女と二人で、徳島と淡路島を巡って来ました。妻と次女は何度か二人で旅行していますが、突然連れて行ってくれると言われてビックリ(笑)どこに行きたいか聞かれたので、西の方で未だ行った事の無い県という漠然とした答えから始まり、四国のどこか、ならば... 2025.03.17 trip
trip 菜な畑ロード2025(千葉県鴨川市) 冬が好きか嫌いかと言えば、寒くて日照時間が短いところが大嫌いです。少しでも春らしい事を体感したくて、鴨川市まで菜の花を見に行ってきました。鴨川市役所近くの、たぶん春~秋は田んぼである一帯がこの時期は「菜な畑ロード」と銘打って菜の花で埋め尽く... 2025.02.10 trip
trip 劇映画 孤独のグルメ 今やすっかり有名人気番組となった「孤独のグルメ」2012年、(Season1) の2回目から欠かさず見ている大好きな番組です。※当初はSeason●●のサブタイトル無し実は第一話、見ようと思っていたのに忘れていて見逃してしまいました。(後に... 2025.01.27 trip
trip 聖天宮と笛木醤油 埼玉県坂戸市にある「聖天宮」。台湾道教の寺院で、個人の方が私財を投じて建立されたらしい。「五千頭の龍が昇る」聖天宮ですから、辰年の昨年バイクで行ってみようかと思っていたのですが、予定が合わずに巳年になってしまいました(笑)しかも真冬の寒さの... 2025.01.14 trip
trip 御朱印帳@武田神社(山梨県甲府市) 5冊目の御朱印帳をどうしようか考えていた時に見つけた、山梨県は甲府市にある武田神社の御朱印帳。神社の名前と場所からすぐ分かる通り、武田信玄が祀られている神社です。甲府市なら車で2時間程度かな?という事で行くことにしたのですが、ちょっと足を延... 2024.12.03 trip
trip 御朱印帳 4冊目の御朱印帳を使い終えた。1冊目は、2015年の正月休みに訪れた千葉県は鴨川市内にある天津神明宮で買ったもの。そこからオレの御朱印活動が始まった。御朱印集め歴、もうすぐ10年という事になる。神社仏閣に特別強い興味があったわけでもなく、信... 2024.11.15 trip
trip ニッポン放送タイムトラベル70年展@放送ライブラリー(神奈川県横浜市) 横浜中華街のお隣、日本大通り駅直結の「横浜情報文化センター」の8階にある「放送ライブラリー」。「放送法に基づくわが国唯一の放送番組専門のアーカイブ施設」との事で、過去のテレビ・ラジオ番組、CMなど約4万本を無料で公開している施設ですが、その... 2024.07.18 trip
trip 日米友好祭2024@横田基地 今年も行ってきました。長女と行く事が多かったのですが、昨年は長女+次女が初日、妻+オレが二日目となり、今年は初めて4日で初日に行く事になった。例年通り、JR昭島駅近くのショッピングモール「モリタウン」の有料駐車場8時半着を目指して、朝7時頃... 2024.05.20 trip
trip CRAFT GYOZA FES. 2024@駒沢公園 音楽フェスは知らないバンドばかりで興味無いけど、食フェスは大好きです。何やら長女と次女が、餃子フェスに行くというのを小耳に挟みまして、無理矢理付いて行きました(笑)天気予報では夏日との事で、ちょっと不安だけどTシャツ1枚で。家を出て駅までは... 2024.05.01 trip