車 / バイク

MOTO-R by KENTEX

モーターサイクルショーで見てから気になっていた腕時計を買ったよ。KENTEX という時計ブランド、知りませんでした。大手時計メーカーや欧州ブランドへのOEM供給がメインだった国産メーカーが立ち上げたブランドだとか。何やら自衛隊公認のシリーズ...
ツーリング飯

昔ながらのナポリタン@Caffe&Diner 古民家66 とっとっと(千葉県いすみ市)

先日のツーリングでは、久しぶりに昼飯にフラれました…。まぁ気を取り直しまして、その場で調べて急遽10km程離れたこちらの店へ。以前からチェックはしていたし、この界隈は何度も走っているのですが、なかなか寄る機会が無くて…。今回も完全にスルーし...
バイクツーリング

ツーリング(2025 #22)浦安⇔津々ヶ浦~万木城跡公園~熊野の清水

ようやく酷暑もおさまってツーリングシーズン到来!ですね。我が家の場合は、シーズン問わずですが(笑)何となく房総の東側を廻ってみようとコース選定しました。R357〜R16〜茂原街道道の駅むつざわ津々ヶ浦トンボの沼万木城跡公園第二五之町踏切ラン...
日常

牛めし@松屋

近頃、松屋も限定メニューに釣られる店になってしまった。たまには定番「牛めし」でも食べてみようと松屋へ。ド定番のサラダ付きセット。サラダにはフレンチドレッシングと、定食用のバーベキューソースを少々。この組み合わせは松屋ならでは。牛めしには七味...
日常

Kan-Reki 60

60才になりました。いわゆる還暦です。年齢なんて背番号みたいなものだという考えなのであまり気にしてなかったのですが、社会生活の中で60才というのはいろんな部分で線引きされる事が多くて、なんとも微妙な気持ちです(笑)一番の影響は、サラリーマン...
飯-その他

プリンセスサリー

先日訪れた鴨川市内にある「みんなみの里」。無印良品の運営会社が手掛ける農産物の販売やその他、道の駅みたいな施設です。店内をブラブラしながら、ちょっと意識高い系な野菜類を見ていた時に見つけたのが「プリンセスサリー」という米。何でも、「バスマテ...
松屋 / 松のや

ジャークチキン@松屋

ジャマイカ料理のジャークチキン、その存在もどんな料理かも知ってましたが食べたことはありません。松屋が世界の料理を出すようになってから、ジャークチキンは絶対に松屋アレンジにしたらイイ感じだろ?と、食べたこともないのに思ってましたが、ついに松屋...
餃子の王将

麻婆拉麺 + 餃子@餃子の王将

かつては、美味さ&安さ、ノベルティグッズや割引メンバーになる為のスタンプ、それらに釣られて月に何度も利用してましたが、全ての魅力が無くなり、すっかり「王将離れ」してます。先日、ランチタイムに久しぶりに「餃子の王将」へ。多分、今年に入って2〜...
ツーリング飯

ネギ油まぜ麺 + 雲吞スープ@双囍 上海本帮麺(横浜中華街)

横浜中華街、初めてバイクで訪れてみました。公営の地下駐車場は、バイクスペースも完備されていて、しかも安い!その点は、車で来るより断然便利ですね。山下町地下駐車場から元町中華街駅構内の通路へは直結。そのまま地上へ出ると、そこは中華街東門の真ん...
バイクツーリング

ツーリング(2025 #21)浦安⇔横浜港~本牧神社〜中華街

天気予報は終日曇りで、予想最高気温は29度ほど。近頃にしては快適♪と思いきや、朝起きて外を見てみると雨こそ降ってないけど、つい先ほどまで降っていた感じの道路の濡れ具合。予定している横浜方面の天気予報や雨雲レーダーを見てみると、まぁ降っても小...