2017-12

cooking

鯛めし

安くて美味くて割と得意な料理の中の一つ、鯛のアラを使った鯛飯。良いアラを見つけたので久しぶりに鯛飯を!と思ったけど、たまには変化球で。ふと思いついたのが、和風に拘る事は無いなじゃないの?!という事で、米を炒めて、醤油や酒の代わりに、コンソメ...
どうでもいい事

人より先にエレベーターを降りる時に、たぶんドアをすぐに閉めないと申し訳ないと思う気持ちからだろうか、「閉」ボタンを押しながら降りる方をよく見かける。エレベーターの扉には挟みこみ防止の為のセンサーが付いてるはず。あなたが通過したり手を伸ばして...
飯-その他

京風

かつて「京風ラーメン」というラーメンを売りにするチェーン店が多く存在していた。「あかさたな」とか「糸ぐるま」とか。何の違和感もなく、和風なBGMが流れる和風な店内で和風なラーメンを食べた。うん、正に京都な感じだ!と信じて疑わなかった学生時代...
飯-自宅

味覇

本格鍋シーズン到来!!と言っても、我が家に鍋のオフシーズンはありません。シーズン到来で何が嬉しいかといえば、多種多様な市販の鍋つゆが店頭に並ぶ事。但し、最近は何故か当たり障りのない普通な商品がほとんど。数年前は、こんなのが多かったんだけど(...
どうでもいい事

守ってくれるのか?!

ニュースを賑わせている神社で授かった大漁祈願・釣行安全御守りです。 釣行の際にいつも着るベストのポケットに入ってます。神を信じる信じないか?!そういう事はあまり深く考えずに、日本の古くからの習慣として神社にお参りしたり御朱印をいただきますが...
Rock'n Roll !!

37年

ジョン・レノンがこの世を去って37年。当時中学3年だった少年が52歳。キナ臭い世の中になってきましたが、ジョンの魂は永遠。でも、戦争反対を叫ぶジョンよりも、ロックンロールをシャウトするジョンが好きです。戦争反対!!なんて叫ぶ必要の無い世の中...
take out

スーパーの寿司

遅い帰宅だったので、スーパーで酒のお供を調達して帰宅。イワシ、マグロ赤身、イカ、サーモン、イクラ、アカエビ、ネギトロ、タコ、アナゴ、玉子以上10貫入りで700円くらいだったかな??スーパーの総菜コーナーの寿司と言えども、これが意外とちゃんと...
Rock'n Roll !!

今回もホテルニュー越谷には泊まらずに帰ってきました

The Boogie Jam 越谷初上陸でした。10月の野外イベントが雨でNGになってので、そのリベンジとでも言えるでしょうか。セッティングしてくれた越谷の変態王コウさん、サンキュー。セッションイベントなのでちょっと酒を仕込んで行ったのです...
日常

何処へ?!

寒い時期の休日だけコーヒーを飲むんです。それ以外は水か緑茶。今年もコーヒーの時期なので、まずはペーパーフィルターのストックを探すも見つからず。そして肝心のドリッパーが見つからず…。長年愛用している陶器のやつ。とりあえず100円ショップで調達...
パソコン

家庭内LAN

ほんの十数年前までは家庭内でLANの構築なんて想像できなかったけど、気付けばパソコン周辺以外もこんな感じに…。コンピュータ機器だけではなく家電製品までもがネットワークで繋がり、PC無しでは生活が成り立たないほどに浸透、いや、コンピュータに侵...