遊歩定食(マグロ刺身 + ハラミ焼肉)@ドライブイン遊歩(千葉県木更津市)

車やバイクで何度か通りかかってますが、ずっと気になっていた昭和な佇まいの店。
何となくのイメージですが、定食類が豊富な大衆食堂的ドライブインというよりも、食事メニューの多いファミレス的ドライブインと妄想を膨らませていました(笑)
先日のツーリング途中、11時の開店を少し過ぎた頃に到着です。
駐車場はバイク専用スペースもあって、その区画線の劣化具合から、つい最近ではなくずいぶんと昔からバイク専用スペースがあったと思われます。
昔からツーリングランチ利用の方々も多かったのかな??
バイクを置いて店内へ。
店舗そのものには看板が無く割と地味です(笑)

入口にはかつてはメニュー代わりだったであろう食品サンプルがありますが、現在では価格どころかメニュー名も表示されていないので、メニューとしての役目は担っていない模様。
店内はちょっと薄暗い喫茶店風ですが、座敷もあったりして、何ともイイ感じです。
店内は既に半分程埋まっている感じで、なかなかの人気みたいです。
窓際のテーブルに座りましたが、窓の外もテーブルと椅子のある別部屋?!
どうやら、喫煙可能ルームみたいですが、これも人気の理由か?!
最初は誰も居ませんでしたが、続々と喫煙席にもお客さんが入っていきます。
メニューは、鉄板焼き系が多くオススメらしい。

その他、麺類や丼ものや定番の定食類、そしてドリンクメニューが何とも懐かしいラインナップ。
オーダーは、鉄板焼き系でもイチオシであろう店名を冠した「遊歩定食」。
「マグロ刺身 + 肉メニュー」という組合せで日替わりらしい。
この日は、マグロ刺身 + ハラミ焼肉 or ハンバーグ or 肉野菜炒め の3種との事で、ハラミ焼肉をチョイスしての遊歩定食をオーダーです。
10分程で、ジュージューと音を立てながら「遊歩定食」登場です。

  • ご飯
    茶碗に多めの1杯分くらい。
    普通に美味しいご飯。
  • お椀
    味噌汁かと思いきや、キノコ類とタケノコの入ったけんちん汁。
    何とも言えないホッコリする美味さ。
  • 刺身
    キハダ?とビンチョウ。
    まぁ、特にどうってことはないけど、刺身のついていない定食より100円アップならお得かな?
  • ハラミ焼肉
    牛ハラミをゴロゴロサイズにカットして鉄板の上で焼かれた状態。
    しっかりと炒められたモヤシと大根おろしが付いてます。
    大根おろしはあまり好きではないので、横に寄せさせていただきます(笑)
    別途、小皿にタレがあり、これはオーソドックスな焼肉のタレ風。
    ハラミ独特の歯ごたえもあり、パサ付きも無く美味しいベストな焼き具合。
    ボリュームは想定以上。

刺身はオマケ程度ですが、ハラミ焼肉のボリュームと美味さは大満足。
もう少しだけご飯が欲しかったなぁ…と名残惜しさを残しながらご馳走さまでした。


関連ランキング:食堂 | 馬来田駅東横田駅下郡駅


コメント