ティッカ定食@インド定食 タンドリー屋(千葉県松戸市)

インド定食??
面白そうなので入ってみたけど、座ってから、別の場所で以前入った店と同じか?!と思った。
しかも、ちょっとイマイチだったんだよね…。
今更退店するわけにもいかず、メニューを拝見ですが、似てるようで違う店?!
その時の写真を探してみると「ターリー屋」という店。
そしてこちらは「タンドリー屋」。
どちらも「インド定食」がコンセプトみたいだけど、紛らわしいなぁ…。
両店に何か関係はあるのだろうか?
店員さんは皆さんインド系らしき方々です。

ハンバーグ定食とか、箸も用意されていたりして、定食感バッチリです(笑)
とりあえずメニューの中から、価格と内容が一番バランス良さそうな「ティッカ定食」をオーダー。
カレーを2種選べるとの事で、1つはキーマに決めていたけど、もう1つが迷うところ。
日替りがあったので尋ねてみると「ギーリンカレー」??
よく聞き取れなかったので、どんなカレーか尋ねてみたところ、レモングラスを使っているという事だけ理解できた(笑)
どんなタイプだろう?? 「ギーリン」じゃなくて、インドのバター「ギー」??
まぁ、インド料理店ならどんなタイプのカレーも好きなので、その「ギーリンカレー」とやらにしました。
ドリンクはラッシーで。
まずはラッシーとサラダが登場です。
もちろん「あのドレッシング」です。
そして、すぐにはサラダを食べませんよ。
ナンとカレーと共に食べる美味さを知ったので(笑)
そして、メインのプレート登場です。

大きい(と言ってもインド料理店レギュラーサイズ)ナンの上には、目玉焼きとチキンティッカ。
黄色いライスが少々。
タマネギのアチャールに、メインのカレー2種。
そしてここで謎の日替り「ギーリンカレー」の正体判明です。
少し舐めてみると、見た目も味も明らかにグリーンカレー。
そうです、「ギーリン」じゃなくて「グリーン」の聞き間違いでした(笑)
という事でいただきます。

  • サラダ
    「あのドレッシング」がかかった普通のサラダですが、箸で食べられるのが嬉しい。
  • ナン
    焼き立て熱々、普通に美味しい標準的なナンです。
  • ライス
    日本のご飯茶碗半分くらい。
    サフランライスではなく、ターメリックらいすかな??
  • 目玉焼き
    インド料理店では珍しい??
    定食感アップです(笑)
  • チキンティッカ
    あまり期待してなかったけど、これが美味い!!
    焼きの香りがすごくイイ!
    しいて言えば、もう少しスパイス感が欲しいけど、カレーと共に食べるには丁度良い。
  • アチャール
    タマネギのアチャールは、地味な美味さと言えばいいのか?
    それほど主張するスパイス感や辛みは無いけど、こちらもカレーと共に味わうにはちょうど良い。
  • キーマカレー
    辛口オーダーだけど、まぁまぁのピリ辛感くらい。
    挽肉感はそれほどでもないけど、じゅうぶん美味いキーマカレーです。
  • 日替り(グリーンカレー)
    謎の日替りカレーです(笑)
    タイ料理屋のグリーンカレーよりもクセが無くて食べやすい。
    肉はチキン。
    やはりこの系統のカレーは、ナンよりライスだね。
    ライスが付いててよかった。

前回入った似たような店とは違い、味もバランスもすごく良い印象です。
辛味に関しては辛口オーダーだったけど、激辛でもよかったかも??
ナンかライスを1回おかわりフリーとの事。
フルサイズのナンは無理だし、ハーフでお願いしてもこれのどこがハーフなんだ?!という普通サイズで出てくる店も多い。
このセットに付いていたコンパクトサイズのライスならいけそうと思い、ライスおかわりのリクエストをした。
カレーライスに使うような楕円形のステンレス皿に普通に盛られたライスが出てきて固まってしまった(笑)
当然、セットに付いてくるライスのサイズだと思っていたので…。
おかわりした以上、残すわけにもいかない。
かなりキツい思いをしつつ、何とか食べ切ってご馳走さまでした。


コメント