久しぶりの東池袋大勝軒系な店です。


すごく美味い店、ん?と思う店、いろいろですが、山岸さんはどう思うだろう…。
こちら優勝軒は何年ぶりだろう?
基本のラーメンを食べようと券売機の前に行くと、塩ラーメン(ラーメン(塩))があった。
以前からあった?
大勝軒系の塩ラーメンって食べた事が無かったので、直感でポチっと。
店員さんに食券を渡すとカウンター席の場所まで指定の案内。
しかも、厨房側の一番落ち着かない席だ…。
まぁ、ラーメン喰うだけだし…。
とは言え、真後ろで店員さんが慌ただしく行ったり来たり&私語も少々…。
本当に落ち着かない。
塩ラーメンは10分かからずに登場です。




見た目は、何度か食べた事のある醤油ラーメンと同じ。
スープの見た目は、言われなければ「塩」だと思わないかも。
飲んでみると、またお前か系な感じで、やはり「塩」と言われれば「塩味」だなぁ…という感じ。
敢えて塩にする事もなかったかな?
麺その他、他のラーメンと同じなので割愛します。
麺のボリュームも以前より減った印象だけど、気のせいかな?
まぁ、普通に美味しくご馳走様。
コメント