久しぶりのタカマル鮮魚店です。
ここに来ればサンマの定食があるかな~と、淡い期待を抱いて来ましたが、無い…。
他にこの季節ならではのメニューは…、特にそそられる物は無し。


困った時はカレーです(笑)
こちらのカレー、意外と美味い。
トッピングは白身魚フライやらカキフライやら、そして海老フライ。
カキフライか海老フライか迷って海老フライカレーをオーダーです。


カレーと海老フライ、なんと素晴らしい組合せでしょう。
60才にしてもワクワクします(笑)
カレーは人参とジャガイモがゴロゴロしているタイプ。
肉は見当たらないけど、シーフードが主役のこの店に肉は不要(笑)
海老フライは3本。
まぁまぁのボリュームで「海老フライカレー」を名乗るにはじゅうぶんです。
優しめの味わいのカレーですが、意外と美味くて、何しろ海老フライとの相性抜群。
温玉はやや固めですが、好みとしてはこれでオーケー。
そして、もちろんアラ汁付。
カレーとアラ汁、地方の漁港の食堂を想像する組合せと味。
こちらのアラ汁、最近グレードダウンしたイメージ(昔が良過ぎた?)でしたが、このカレーのお供には不思議とマッチして美味い!
旬の魚には出会えませんでしたが、大満足でご馳走さまでした。


帰りがけに鮮魚売場の方を覗いたら、シイラがたくさん。
珍しいですね。しかもこの時季に。
海はまだまだ夏なのでしょうか?
これをフライにでもしてメニューにしてくれたらよかったのに…。


コメント