日常 通帳とワイン 年齢的には未成年で成人式を終えた長女が、正真正銘20歳に。20歳になったら渡そうと思っていたものがあった。それは、お年玉を入金し続けた通帳。お年玉の扱いは、我が家であげたものは自由に使って良し、祖父母その他からいただいたものは一時預かり、高... 2017.02.01 日常
日常 50KATA? 昨年、腰を痛めたものの割りと早く治った。根本的に治ったのかどうか分からないけど、現在のところ痛みは無し。ところが今度は正月が開け頃から、左手の肩~二の腕辺りにちょっと違和感があった。寒さが厳しくなるに従って、違和感は痛みに。そして現在、左手... 2017.01.30 日常
日常 違う… 今年の夏に10年を迎える私用の携帯電話。壊れたら次はどうしようかとずっと悩んでいる。スマートフォンは不要。かと言って、従来型の携帯電話は選択肢が少な過ぎる。そんな時に、お!これならいいかも!と思ったものが登場。カシオのGシリーズを何代かに渡... 2017.01.26 日常
日常 TAXI 先日、深夜に乗ったタクシーのドライバー。よく話すんです。話し過ぎ。ただの話し好きならいいんですけど、「先週まで免停だったんだけど、復帰したばかりなんですよ~」とか自慢げに話す。他にも、ここは一時停止の標識があるけど停止する意味が無いんですよ... 2017.01.20 日常
日常 11時間 一昨日の夜、amazonのサイトにてクリックした商品、昨日の午前中に到着した。午前中というか、朝だな。朝の8時に、自宅から荷物到着の連絡があった。注文確定からおよそ11時間で、過去最速。あまりの早さにビックリ。amazonから直接発送の商品... 2017.01.19 日常
日常 平常運転 正月やら新年会やらで、今年に入ってから先週末くらいまでずっとカロリーオーバーな食事続きでしたが、そういうのも一段落して、久しぶりに質素にホッピー&塩サバ。あぁ、沁みるねぇ(笑)こういうのが落ち着くわ。スタートダッシュのフルスロットルだった食... 2017.01.18 日常
日常 駅弁大会 毎年恒例、新宿の京王百貨店で開催の「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」。いわゆる駅弁大会。去年に引き続き、今年も行けそうにもないかな??駅弁ファンとしては、行けなくて残念な限りだけど、その反面、近頃の駅弁大会は「ちょっと違うぞ?!」と思う事... 2017.01.16 日常
日常 鏡開き 1月11日、一応開いてみたけど…。鏡餅形のパッケージの中にはパックされた切り餅。 分かっちゃいるけど、風情が無いね(笑)便利だけどね。カビだらけの鏡餅が懐かしい。 2017.01.12 日常
日常 スポンジ 一般的な年末年始休暇から遅れること1日、今日から2017年の通常生活にシフトです。双方の実家も近いし初詣は地元の神社、特に遠出する事も無くまったりと過ごした年始でした。去年に引き続き、近所のスーパーで買った福袋ならぬ福箱。当たればお年玉に商... 2017.01.05 日常
日常 GO! GO! 2017 今年の目標はズバリ、薬に頼らない!!血圧とコレステロールを薬にコントロールされているので、薬に頼らずに自力で正常にコントロールできるカラダに。昨年から始めたウォーキング&ジム通いが少しずつ良い結果を出しているので、2017年もこれをを継続!... 2017.01.01 日常