ツーリング飯

ラーメン + 半カレー@日可里(千葉県木更津市)

先日のツーリングランチは木更津市内の「日可里」にて。場所的には木更津市の真ん中で、ちょうど細くなって市原市と君津市に浸食されているような場所(笑)県道23号線沿いの長閑なロケーションです。11時開店の数分後くらいに到着です。駐車場は店の前と...
バイクツーリング

ツーリング(2025 #18)浦安⇔木更津~高倉観音

どうしても立ち寄ってみたい場所があったので、木更津~袖ヶ浦~君津辺りをのんびり走ってきました。普段よりちょっと早い、6時半頃に自宅を出発です。R357~R16ニッポン放送木更津送信所木更津港(中の島大橋)県道269~林道鎌倉4号線はちみつ工...
かつや

感謝祭@かつや

最近は釣られる限定メニューが無かったのでご無沙汰だった「かつや」です。感謝祭!!なんて幟やらポスターやら、自宅には新聞折込広告まで、そこまでやられたら行かないわけにはいきません(笑)何てったって人気4品が150円引きですから!!と言っても、...
飯-千葉

わかめぶっかけうどん + とり天@うどん久麦(千葉県四街道市)

千葉県は四街道市に大人気のうどん屋さんがありまして、行こうと思いつつ何年も経ってしまい、気付けば閉店していました…。そんなうどん屋さんの跡地に、その味を引き継いだ新たなうどん屋さんがオープンしたと知って、行ってみました。東関道の千葉北ICと...
エスニック料理-千葉

2種あいがけ@BONJASKY CURRY(千葉県君津市)

ツーリング途中のランチというより、ランチの為のツーリングでしょうか、ダムの畔にあるカレー屋さんがとても気になってのランチです。片倉ダムの近くです。開店は11時半ですが、ちょっと早めに着いたので、手前の道の駅で少し時間調整してからの、店頭には...
バイクツーリング

ツーリング(2025 #17)浦安⇔三島ダム~片倉ダム~亀山ダム

少しでも涼しそうな場所を走ろうと、房総半島山間部のダムと林道を周ってきました。帰宅後の1杯の為に、冷凍庫にグラスを入れてから出発です。R357~R16三島ダム片倉ダムランチ亀山ダム~山の駅 季楽里チバニアンスーツケースの壁帰路【R357~R...
松屋 / 松のや

ドライグリーンカレー@松屋

松屋のアジア系メニューは、自分の好みとしては、今までハズレが無いと思ってます。ドライグリーンカレーとやらが登場ですが、グリーンカレーのドライバージョン?とりあえず美味いに違い無い!と確信して松屋へ。ドライグリーンカレーにサラダの付いたセット...
飯-千葉

スペシャルすば@ちバルすーば(千葉県富津市)

古民家宿泊からの帰路、内房経由で富津市は竹岡地区でランチ。竹岡式ラーメンで有名な場所ですね。こちらの店もツーリング絡みで見つけたのですが、ツーリング中ではなくルート検討中にたまたま見つけた沖縄そばの店「ちバルすーば」です。「すーば」とは沖縄...
ラーメン-千葉

らーめん(醤油)+味玉@華乃蔵(千葉県南房総市)

南房総市は何度も訪れていますが、意外と遠いイメージ。今回泊まった古民家からも、中日の移動範囲としてはちょっと遠いかな??と思っていたのですが、1時間程度で行ける範囲なんですね。2年程前にこちら方面をツーリングで訪れた際にランチで寄ったラーメ...
飯-千葉

朱鷺御膳@朱鷺-TOKI-(千葉県一宮町)

古民家宿泊へ向かう1日目に昼飯で立ち寄ったのは一宮町にある和食屋さん。こちらもツーリング中に見つけた店ですが、古民家改装スタイルの店でランチは予約必須の人気店で、もちろん予約いっぱいで断念しました。今回は平日だし、1週間も前に予約すれば大丈...