震災から5年、奇しくも今年は当時と同じ金曜日。
毎年この日を非常食の入替日にしています。
大いに役立った4リッターペットボトルへの水の汲み置きももちろん続行しています。
幸いにも、我が家はアウトドア用品が揃っているのでいろいろと役立ちました。
各種ランタンからコンロ類やら調理器具。
ここぞとばかりに大活躍でした。
東北の方々とは比べ物にならないくらいの程度ですが、
家具の転倒、建物一部損壊、ライフラインの停止、
命もあって住む場所もあってラッキーですが、それでも大変な思いをしました。
浦安市内は復旧工事もようやく終盤、デコボコだった道路も綺麗になりつつあります。
この5年で変わった事、街が元通りになってきた事と、それに伴って震災の事を忘れかけている事。
忘れちゃいけない!なんて言うけど、
道端で破損した水道管から出てくる水を必死になってペットボトルに汲んだ事とか、
冷たい風に舞い上がる砂埃でグレーになった街の風景なんて思い出したくないね。
震災当日の深夜、やっとの思いで帰宅した自宅。
市内の埋立地区に入ったとたんに目の当たりにした液状化の被害。
あらゆるものが転倒していた室内で、
ラジオから続々と入る東北の被害、深夜には富士山震源の地震、緊急地震速報のイヤな響き、余震、
連鎖的にいろんな事が起きるのでは?これはヤバイかもね、なんて口に出してしまった。
こんな状況で家族を不安にさせるような事を自ら言ってどうする?!と、ハッと気付いたけどね。
震災で一つ得た事かな…。
ガス・水道が止まり、そこに追い討ちをかけるような計画停電。
こんな状況の街の電気をこんな時間に止めるなよ!!
と思いつつも、コンビニの数少ない商品の中で調達したツマミと缶チューハイを呑んで過ごした計画停電の夜(笑)
今夜は、ガスも水道も電気も自由に使える毎日に感謝しつつ1年前に入替えた非常食を食べる日です。
ペットボトルの焼酎とかも非常用にストックしてあるので非常時の酒も安心(笑)
いや、冗談じゃなくてね、気持ち的にはずいぶんと酒に助けられたかもね。
コメント