富津から鹿野山を抜けてグルっと走ってきました。
自宅を7時過ぎに出発して、R357~R16~R127の王道ルートにて富津市内へ。
途中で給油やトイレ休憩をしながら最初の立ち寄りスポット「東善寺 燈籠坂大師の切通しトンネル」。
R127沿い、千葉から向かうと「梅乃家」のちょっと先にその入口があります。
車でもバイクでも何度となく通っている道ですが、初めて立ち寄ります。
近頃はSNS等でも撮影スポットとして大人気の「切通しトンネル」ですが、燈籠坂大師への「参道」だという事は知らなかった。
入口に普通のトンネルがあり、そこを抜けると切通しトンネルがあります。
週末だからゆっくり写真を撮る事なんて出来ないだろうな…と思いきや、拍子抜けする程人が少ないというか、ほぼ居ない。
夏はさぞかし涼しいだろうなぁ…というロケーションですが、この日はちょうど北風の通り道になって激寒です。
サッと写真を撮ってから、かなり急な「男坂」の階段を上がって参拝。
半分くらい上ったところで既に足がガクガク、加えてこの日初めて履いたブーツだったので、足が痛過ぎ…。
帰りは、距離は長いけど勾配が緩い「女坂」にて。
帰ろうとした頃に、車やバイクが続々とやってきた。
かなり良いタイミングだったのね。
内房海岸沿いを走るR127ですが、この日はバイクの方々がかなり多かったです。
そんなR127を戻って、途中の「ビータスカフェ」で昼飯を済ませた後、県道93にて鹿野山越え。
神野寺を通り過ぎて(すみません時間の都合上参拝は次回に)県道163へ曲がって山下りですが、ちょっと先まで走って「九十九谷展望公園」でトイレ休憩。
相変わらず素晴らしい眺め、正に絶景ですね。
神野寺付近まで戻って、県道163へ。
かなり険しい県道ならぬ険道ですが、週末の日中はこちらからの一方通行なので対向車の心配も無く(とは言っても間違えて進入する車も想定して注意万端)、ゆっくりのんびりクネクネと走りながら木更津市内へ。
「かずさアカデミア」を抜けて袖ヶ浦市内のスーパーで夕飯の買い出し。
良い地物の魚が手に入りました。
少し走って「JAきみつ ゆりの里」で休憩後、再びR16~R357で帰宅でした。
予報では「晴」でしたが終始北風が強くて、体感気温はかなり低く感じました。
今から完全冬仕様で乗ったら、これ以上寒くなったらどうするんだ?!という思いがあって軽めの防寒にしたのですが、もう完全冬仕様でいいかも…。
夕飯は、富津産クロダイ、木更津産タチウオ、木更津産アサリ。
クロダイもタチウオも美味いけど、どちらかと言えばクロダイが好み。
さすがに、アサリは時季外れで小さいけど美味かった。寒いけどビールが美味い!!
走行距離:196.3km
コメント