sano

cooking

パエリヤ

エビとカニが揃ったので、他の材料を追加してブイヤベースかパエリヤか迷って、ホットプレートでお手軽パエリヤ。温度管理が簡単なホットプレートでも、焦げついたり、必要以上に芯が残ったり…。今回は、若干焦げ気味。米料理って難しいですね。炊飯器の能力...
日常

ドクターマーチン

長女が、ドクターマーチンを買った。3ホール、いわゆるローカットタイプだけど…。ドクターマーチンと言えばバンドマンが履くブーツっていうイメージを持ってたし、だからこそ自分でも学生の頃から愛用。こちらは、わたくし愛用の10ホール。最近になって、...
cooking

鯛出汁の悲劇

マダイが安かったので、久しぶりの鯛しゃぶ。もちろん、単純に刺身が美味しいけど、しゃぶしゃぶとかお茶漬けとか、軽く表面だけ加熱された鯛って本当に美味いですね。で、もちろん鯛しゃぶの後は鯛出汁の旨味を引き立てさせる為に塩だけの味付けでうどんで〆...
飯-その他

味の記憶

もう何年も前に、仕出し弁当にサービスで付いていたインスタントのスープがとても美味かった記憶があって、最近になってそれを思い出して、いろいろ探してたんです。「飯店スープ」という、何とも単純明快なネーミングと、それっぽいロゴも記憶にあり、ついに...
日常

マスク2

先日書いた通り、近頃は自己防衛の為にマスクが手放せません。少しでもリスクを避ける為に、外に出る時はマスク着用。そんなわけで、近年稀に見る我が家のマスク消費量です。いつも、ある程度のストックはありますが、さすがに足りなくなった今日この頃です。...
日常

シュガーポット

自宅では、夏以外の休日のみコーヒーを飲む習慣のあるわたくしですが、ミルクは入れず、砂糖をほんの少しだけ入れる派です。だから砂糖に関しては無頓着でして、いわゆる調味料として使っている砂糖から少し入れるという方法でした。家族全員です(笑)まぁ、...
trip

におい展

土曜日夕方で90分待ち。人は何故、わざわさ不快な臭いを嗅ぎたいのだろうか?刺激を求めて激辛料理を食べるようなものか?そんなわたくしも次女と共に、ついついスリルを求めて池袋パルコ7階「におい展」へ。7階会場から階段へ続く入場待ち列の最後尾はな...
飯-その他

驚天動地…とまではいかないけど美味い ロブスター味噌ラーメン@バーミヤン

昨年、バーミヤンで呑んだ時から気になっていたメニュー、「驚天動地 ロブスター味噌ラーメン」をランチにて。※ちなみに、呑んでる時も呑んだ後も麺類やら飯類は昔から食べない派なので…。今となっては、こういう習慣を持っていてよかったです(笑)これを...
飯-自宅

唐辛子の佃煮

辛い物が大好きで、中でも唐辛子が大好き。葉唐辛子の佃煮は何度も食べた事があるけど、唐辛子の佃煮は初体験。 青唐辛子がメインで、赤唐辛子が少々。後からジワジワと辛味を感じる。おにぎりの具にしてもいいかも。唐辛子の佃煮をちびちびつまみながら飲む...
酒-自宅

ストロングな時代

アルコール度数の高い、いわゆるストロング系の缶チューハイが売れているといニュースがあったけど、ついにビール系飲料にもストロング登場!やっぱり「酒は燃費が良いもの」(早く酔える)というニーズは多いのである(笑)