日常 ニッポン放送 木更津送信所ダウン 打合せに向かう為に車に乗ってラジオをオン。平日の昼間はいつもニッポン放送です。やけに音が小さいのでボリュームを上げると、ノイズも一緒に大きくなってしまう。しばらくそのままにしておくと、「木更津送信所」とか「ご迷惑おかけしております」とか断片... 2019.09.11 日常
日常 インスタ だいぶ前にアカウント取得してちょっと投稿して、あぁこれは自分には合わないなと思い、それ以来放置。放置するのもなんとなくだらしない感じがするので何とかしようと思いました(笑)無節操にあれもこれもアップするのも何だし、いわゆる「インスタ映え」な... 2019.08.27 日常
日常 土曜の土用の丑の日 鰻の日は肝を満喫でした。ビールのお供には、やっぱり肝じゃないですか。串焼きはもちろん、今年は佃煮を見つけたのでトライ。鰻肝佃煮、いけるね。いいじゃないですか。昔ながらのビールグラスで赤星呑みながら、最高のつまみです。もちろんサイドメニューの... 2019.07.29 日常
日常 Apple Maps ?! 前方を走る車、Googleカーかと思いきや、停車したので追い越し際に車の側面を見ると、"Apple Maps"とロゴが入っていた。アップル製品を使ってないので分かりませんが、Googleのストリートビューみたいな機能も使えるの?と思って調べ... 2019.07.26 日常
日常 BEST 8 高校野球の千葉県大会、母校の野球部がベスト8まで上ったけど、惜しくも敗退。ベスト16まで行った時点で、相手が強豪銚子商業。申し訳ないけど、これは無理だろう?!と思いつつも、ネットでの速報をチラチラ見ていたら、勝ってるじゃないですか。 これは... 2019.07.23 日常
日常 鰻蒲焼代用品シーズン到来 近年、夏が近付くと話題になるのが「鰻蒲焼」の代用品(笑)鰻価格高騰が原因だと思うけど、そこまで「鰻」に固執する事もないでしょ?! 確かに美味い、大好きだ(笑)でも、鰻が安価だったらこんなに盛り上がらないでしょ? 「高価」という付加価値が、美... 2019.07.19 日常
日常 緑 緑は目に良いという事を昔から聞かされてきましたが、今一つピンと来なかった。しかし、最近になってようやく分かった気がする。仕事柄、普段から目に負担が掛かっているのは自覚しているし、特に夕方近くになればなるほど、目が疲れてくる。酷い時は、休みの... 2019.07.12 日常
日常 南房総市 「アド街」にて、南房総市が紹介されていた。毎年訪れているので、「ここは当たり前だ」とか、「こんなところがあったんだ…」なんて発見があったり、興味津々。すると、行く度に泊まるホテルが出てるじゃないですか。これは意外だった。高級ホテルではない、... 2019.07.11 日常
日常 タバスコ スコーピオンソース 20代後半で高血圧を指摘され、まだ若いので薬に頼らずに食生活の改善を医師より指示された。当たり前だけど、まずはとにかく塩分を控える事。そして、塩分控えめで物足りなかったら、少し辛さを増せば物足りなさを補えるから、と言われた。元来辛いもの好き... 2019.07.04 日常
日常 ユニクロに行ったらセルフレジだった… 部屋着用のTシャツを買おうとユニクロに立ち寄ったら、余計な物を見つけてついつい買ってしまう…。 それよりもビックリした事が、ユニクロがセルフレジになっていた。まだ慣れない人が多いのか、スタッフの方が必ず近くでいろいろ教えてくれるんだけど、画... 2019.06.28 日常