日常

日常

メガネ(JINS Light Weight -Quick Fit-)

バイクのヘルメットを被る時にメガネが邪魔で、コンタクトだったらどんなに楽だっただろう…、と今更考えても遅いので、邪魔にならない、耳のところが痛くならないメガネを探してました。もちろん、jinsとかzoffですよ!ここ数年は全て jins で...
日常

メガネのくもり止め濃密ジェル

コロナ禍以前から、冬の間は喉の乾燥とインフルエンザ感染予防の為にマスクをしていました。メガネをかけているので、特にマスクを鼻まで覆うとすぐに曇ってしまい、無意識のうちに鼻を出してしまう…。メガネの曇り止めの類は、以前からいろいろな製品がある...
日常

CONVERSE ALL STAR

十代後半は、黒スリム(エドウィンのロンドンスリム)にハイカットのコンバースオールスターズが大定番だった。二十歳を超える頃までだっただろうか?それ以降は、何となくダサく感じる様になって履かなくしまった。ほぼブーツだったけど、最近はスニーカー率...
日常

オールナイトニッポン55周年

小学校6年の頃からラジオにハマりました。ハードもソフトも。最初は自宅にあったラジオで、中学生になった頃には自作のラジオで、その後は、BCLラジオで、車のラジオで、ミニコンポのラジオで、リビングで寝室で風呂で、今もいつでもどこでもラジオです。...
パソコン

オーディオコンポ

もう20年近く前に買ったMD/CD/TUNER コンポ、サイズ的にはいわゆるミニコンポ。CDチェンジャーは5連奏で、DVDの再生も可。MDは遥か昔に使わなくなり、CDもPCに取り込んでデータ再生というスタイルに変わり、自宅でもよくラジオを聴...
バイクツーリング

CARABINER BATTERY DOUBLE

以前から気になっていたカラビナタイプのモバイルバッテリー、コンパクトで何しろカラビナ一体タイプなので使い勝手も良さそうなので購入しようと思ったのですが、容量3000mAh と貧弱なのがネックだった。CRB-001 Carabiner Bat...
日常

あけまして2023

あけましておめでとうございます。朝活代りに更新しているこのブログも、何年目でしようか。もう、何年目だろうが気にしなくなるほど続いているのは確かです(笑)元々、は管理していた釣りサイトのコンテンツの一つでしたが、「更新の為の釣り」が嫌になり、...
日常

REVOMAX

炭酸飲料を入れられるボトルなんてあったのね。知らなかったよ。へぇ~~、なんて思いながら広告を見ていたら、これ持ってるじゃん?!と気付いた。成約記念プレゼント(実際には1ヵ月点検の時)でディーラーでもらった、HONDA VEZEL オリジナル...
日常

KDDIの通信障害

土曜日の午前中、通院先の病院の待合室にてスマートフォンの予定表で来週の予定をあれこれ整理してました。が、編集結果が反映されない。何かおかしいなと思ったら、いわゆるアンテナマークが消えている状態。しかし、バツ印は出ていない。建物の外へ出ても同...
日常

3年で買い替えの電子レンジ

20年以上使い続けて来た電子レンジを買い替えたのが3年程前。大手メーカー製、価格はそれほど高くなく必要最低限の機能で、価格比較サイトによると売れ筋ナンバーワン商品でした。値段の割にはまぁまぁかな?と使い始めたのですが、1年程前から温めムラが...