日常 あすけん 以前から使っていたのですが、Google Fit との連携がうまく出来なかったり、何よりスマートフォンで管理するという事が断然PC派のわたくしとしてはどうにも使い難かった。そんなわけなので、体重こそずっと入力していたけど、食事内容は抜けてい... 2020.01.23 日常
日常 キャッシュレス あっちを見てもこっちを見ても●●ペイな今日この頃なので、とりあえず何か作らねばと検討したところ、楽天なら既存のIDから手軽に作れそうなので申込開始。まずは、楽天銀行の口座開設が必要との事で各種情報を入力していくと、口座開設不可能…。ん?? ... 2020.01.15 日常
日常 マスク マスクの季節ですが、どの商品を買っても表と裏が分かり難いものが多い。もしかして、表も裏も無いの??とりあえず、紐が付いている部分が外から見えないように内側にして着用するのが正しいと思っていたのですが、それもマスクによって違うみたいですね。こ... 2020.01.10 日常
日常 正月休み終了 いつもと変わらぬ正月でした。まずは基本の地元の神社に初詣。そして中山法華経寺にて家内安全祈願で御札を頂き、次女の詩吟をきっかけに訪れるようになった花園神社内の芸能浅間神社へ。正月は神様仏様サマさまでございます。清瀧神社@浦安中山法華経寺@下... 2020.01.06 日常
日常 Happy New Year 2020 あけましておめでとうございます。大晦日に仕込んだ煮豚がとてもイイ具合に仕上がって満足でございます(笑)2kgの肩ロースから、脂身の少ない部分を1kg切り分けて、それを2等分に。タコ糸で縛って、煮汁は「市販のタレ+自分流」。仕上がってから煮汁... 2020.01.01 日常
日常 今年もありがとうございました 今年は独自ドメイン(motoakisano.net)を取得して、苦手だったwordpressを導入したりと、このブログも大きく変わりました。美味いものにたくさん出会い、釣りを再開した途端に新たなジャンルの釣りを始めたり、音楽的にはバンド以外... 2019.12.31 日常
日常 新旧交代 以前は小銭はポケット派、ポケットが小銭入れだったのですが、5年前から小銭入れを使い始めた。しかし、これが小銭入れと言うにはちょっと大きい。最初は、ちょっと買い間違えたかな…と思っていたのですが、ポイントカード的な類を全てこちらに移し、更には... 2019.12.26 日常
日常 Merry Christmas 2019 ハロウィーンは全くピンとこないけど、クリスマスは50代のおっさんでもワクワクしますね。大晦日よりも今年一年の締めくくり感が強いかも。今年もあと僅か。目の前にある事を予定通りに淡々とこなしていくのみ(笑)自家製ローストチキンとワインにケーキ。... 2019.12.25 日常
日常 禁煙10年 昨年、10年と勘違いした時期もありましたが、今年は正真正銘10年。最早、自分がタバコを吸っていた事すら想像できない。遥か遠い昔の話。過去に禁煙を失敗した経験があるので、4~5年経過までは安心出来なかったけど、5~6年経過頃からは「禁煙」とい... 2019.10.16 日常
日常 スマートアラームプログラム 広告で偶然目にした「スマートアラームプログラム」なる時計みたいなやつ。こんな製品がある事を今更ながら知った。簡単に言えば、ネットワーク接続のアラームクロックと言えばいいんですかね?無線LANでwi-fiルーターに接続して使うようです。スマー... 2019.09.26 日常