ラーメン-千葉 ネギラーメン@ラーメンショップ○化 習志野実籾店(千葉県習志野市) 久しぶりの新店舗訪問、と言いたいところですが、行く機会を伺いつつだいぶ経ってしまいました。習志野市内、京成実籾駅近くにオープンしたラーショの新店舗、◯化?いわゆる椿系とかではないのね。ランチタイムのピーク少し前に入りました。入ってすぐに券売... 2024.08.08 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 チャーシューメン@町田商店 柏沼南町店 有効期限7月末、町田商店の電子チケット、残り1杯。店内に入り電子チケットである事を告げ、口頭でオーダー。ですが、迷う(笑)本当に食べたい物を食べるのか、1品なら価格上限無しでオーダー可という電子チケットの特性を活かすのか?やはり、価格に負け... 2024.07.23 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 鶏白湯らーめん(塩・特製)@せん吉(千葉県千葉市) 以前バイクで通りがかった時に気になっていた店、鶏の水炊き専門店「せん吉」です。千葉市内、千葉駅とR16の間くらいのエリアで、R51から曲がって少し。ちょっと敷居の高そうな店ですが、何でもランチタイムはラーメンを提供しているという。駐車場もあ... 2024.07.11 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 らーめん@らーめん処まるは(千葉県船橋市) 船橋駅近のラーメン店がリニューアルしていた。以前は九州系の豚骨ラーメン店だったのですが、竹岡式ラーメンの店に。ご存知、千葉県のご当地ラーメンで竹岡漁港周辺発祥と言われているスタイル。竹岡式がルーツだろうな…とか、それを意識したラーメンを出す... 2024.07.09 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 特製つけ麺@町田商店 柏沼南店 もったいぶって使うのを躊躇していた町田商店の電子チケットを使いに行ってきました(笑)柏市内の国道16号線沿いにある「柏沼南町店」。駐車場は大型トラック対応で広々しています。そう言えば、同じ市内同じ16号線沿い、柏IC近くにもいつの間にか町田... 2024.07.04 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 超台湾ラーメン@中国料理 吉祥(千葉県我孫子市) 我孫子市内の国道6号線近くにある中国料理吉祥。本格的かどうかは分からないけど、一般的な中国料理店とは一線を画すメニューが多くて好きなので何度か訪れています。メニューも店内も雑多な感じがなかなか良い(笑)店員さんは、皆さん中国の方々のようです... 2024.06.05 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 つけソバ@つけソバいしい(千葉県市川市) 市川市内、京成国府台駅近くに2022年にオープンした新進気鋭の「つけソバいしい」。人気の噂は耳にも目にも入ってましたが、つけ麺専門店という事で足が向かなかった。ラーメンはいろいろな人気店に足を運びますし、興味があります。しかし、それは「ラー... 2024.05.31 ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 MAXラーメン(塩)@町田商店 柏沼南町店 なんちゃって家系の中では一番美味い気がする町田商店。この類の家家ならではの、「塩」とか「味噌」。ここへ来たら、むしろそういうのを食べるべきでは?と思ってオーダーです。優待チケットがあったので、いわゆる全部乗せ的な「MAX」です。見た目はあま... 2024.05.24 ラーメン-千葉飯-千葉
ツーリング飯 味玉煮干そば@むべ(千葉県栄町) ネットで何かを検索していた際に偶然知った店。ネット検索では情報ばかり入ってくる事が多いですが、こういうのはありがたい(笑)千葉県印旛郡栄町、印旛沼の北側で、すぐ近くの利根川を渡れば茨城県という場所です。ツーリングルートに丁度良い感じなので、... 2024.05.10 ツーリング飯ラーメン-千葉飯-千葉
ラーメン-千葉 モツメン@めん王 沼南店(千葉県柏市) 完全ノープランで昼飯に立ち寄ったけど、たぶん過去に1〜2回おとずれているけど、あまり記憶に残っていない。店内へ入ると、すぐにカウンター席へ案内された。メニューを見ようとしたところ、カウンターを隔てて店員さんが伝票とペンを持ってスタンバイ。す... 2024.04.18 ラーメン-千葉飯-千葉