日常 体組成計 毎朝の日課はこのブログと共に、医師の指導によりまして血圧&体重測定。今使っている体重計は、実家を出てからは確か2台目にしてデジタル1台目。かれこれ10数年使用。近頃何かおかしかった。最初に乗った時、え?!と思うほど重く表示。すぐに乗り直すと... 2017.12.26 日常
日常 メリークリスマス2017 今年も当たり前の様にクリスマスがやってきた。今どきの若い人は、クリスマスよりもハロウィーンですかね?我々世代は、クリスマスといえば1年中で最大の行事みたいなイメージです。特に小さい子供が居るご家庭は大変でしょうね。欲しいプレゼントをなんとな... 2017.12.25 日常
飯-自宅 朝のお供 先日、朝食で食べた味付け海苔。包装する時にはみ出たままだったのでしょうか…。当然、この部分は食べられなかった。ちょっと損した気分。日本の大手メーカー製でもこんな事があるんですね…。 2017.12.22 飯-自宅
日常 DVDレンタル 提携している既存のポイントカード情報からすぐに会員登録(先方のトラブルで1日かかりましたが…)、クレジットカードを登録したら、膨大な作品の中からレンタルしたいものをチョイスして手続き完了。翌日には自宅ポストに届いている。旧作DVDが1枚10... 2017.12.21 日常
酒-自宅 チリワイン 昔から値段の割には美味いというイメージのチリワインだったけど、「Alpaca」人気で再び人気!って感じですね。「餃子の王将」にもアルパカありますから(笑)ところが最近、アルパカよりお気に入りなのが「SANTA」。価格的にもアルパカのライバル... 2017.12.20 酒-自宅
日常 電子マネー ファミリーマートのとある店舗に立ち寄った時に、Tマネーに1万円以上チャージで千円分のギフト券進呈!なんていうキャンペーンのお知らせが目に入った。※店舗独自のキャンペーンみたいです。Suica以外の電子マネーを使った事が無かったし使う必要も感... 2017.12.19 日常
ラーメン-千葉 勝浦風担々麵@餃子の王将 所用で柏方面へ行った休日、遅い昼飯で立ち寄った「餃子の王将」にて勝浦タンタンメンに遭遇。この店だけのオリジナルメニューだけど、何故に柏で勝浦タンタンメンなのだ?!しかも王将で?!などと考えるのも野暮なので頼んでみたら、意外と勝浦な感じの正統... 2017.12.18 ラーメン-千葉餃子の王将
cooking 鯛めし 安くて美味くて割と得意な料理の中の一つ、鯛のアラを使った鯛飯。良いアラを見つけたので久しぶりに鯛飯を!と思ったけど、たまには変化球で。ふと思いついたのが、和風に拘る事は無いなじゃないの?!という事で、米を炒めて、醤油や酒の代わりに、コンソメ... 2017.12.15 cooking
どうでもいい事 閉 人より先にエレベーターを降りる時に、たぶんドアをすぐに閉めないと申し訳ないと思う気持ちからだろうか、「閉」ボタンを押しながら降りる方をよく見かける。エレベーターの扉には挟みこみ防止の為のセンサーが付いてるはず。あなたが通過したり手を伸ばして... 2017.12.14 どうでもいい事
飯-その他 京風 かつて「京風ラーメン」というラーメンを売りにするチェーン店が多く存在していた。「あかさたな」とか「糸ぐるま」とか。何の違和感もなく、和風なBGMが流れる和風な店内で和風なラーメンを食べた。うん、正に京都な感じだ!と信じて疑わなかった学生時代... 2017.12.13 飯-その他