飯-千葉

炒飯(大盛)@千成亭(千葉県松戸市)

無性に「普通の」炒飯が食べたくて、ランチタイムに通りかかった店にイン。初めての店。いかにも昔ながらの街の中華屋さん的な店。小さな店なんですが、次から次へとお客さんが入れ代わり、地元の人気店みたいです。迷わずチャーハン大盛!しばらくして最初に...
日常

フライパン

フライパンは鉄が基本でしょ?!と思ってますが、料理によってはテフロン等のコーティング加工のフライパンももちろん使います。双方のメリット・デメリットを考えながら料理に合わせて使ってます。コーティング加工最大のデメリットは耐久性の低さ。使い捨て...
飯-自宅

サクラエビ

テレビで駿河湾のサクラエビ漁の話題をやっていた翌日、スーパーの鮮魚売り場で偶然目についた生サクラエビ。「生」と言っても冷凍&解凍もの。なんかつじつま合わないけど、「釜揚げ」とか「干し」じゃないサクラエビって事ですね。年に何度か富士~由比周辺...
日常

ウォーターマッシュルーム

野菜用プランターを流用したベランダのメダカ水槽。魚、貝、植物、土、微生物、これらが上手くバランスを保ち、ほぼ放置状態で小さな自然が出来上がってるんですが、毎年温かくなると水草だけは人の手を加えてます。越冬できないので。いつもはホテイ草を1~...
日常

ミラーレス

先日、実家の父親からカメラをオークションに出してくれと頼まれた。買ってからあまり使っていなかったミラーレス一眼。前々から、使うなら持っていけと言われていたんだけど、全く興味が無かった。オークションの準備をしながら、ちょっと使ってみようかと思...
take out

年相応(笑)

出先の近くにあったスーパーで弁当を買ったある日の昼飯。から揚げやらハンバーグやらとんかつやら、ところ狭しと多種多様な弁当が並ぶ中、オレのチョイスは塩サバ弁当。いつの間にか、こういう地味な弁当を選ぶ年になってしまった(笑)でも、塩サバ美味いん...
日常

ヤフオク

久しぶりにヤフオクに出品する為に商品写真を撮った。PC内にはヤフオク出品用写真のフォルダを分けて整理してあるんですが、過去10数年の写真を久しぶりに見た。 ISDNルーター、ミニコンポ、ベビーカー、その他いろいろ。現役で使っていた頃を思い出...
かつや

ガツ盛り野菜のチキンカツ丼@かつや

昼飯の時間があまり取れなかったので、さっと丼モノでもと思って久しぶりに入った「かつや」。ちゃんと作ってるから提供までに意外と時間かかるのね。まぁ、牛丼と比較しちゃダメな(笑)期間限定という文字と、何より美味そうな写真に釣られて頼んだのは、「...
車 / バイク

税金がやってきたヤァヤァヤァ

車を車検に出したと同時に自動車税のお知らせがやってきた。WEBでの手続きだと、クレジットカードが使えるのが簡単で嬉しいネ税金は、ちっとも嬉しくないけど(笑)おまけにカード会社のポイントも付くので、こりゃ得した気分だぜ!と早速手続きした。シス...
飯-自宅

初・初鰹

今更ながら、今季初の初鰹。関東の初鰹は4~6月くらいですかね??今シーズンはあまり大々的に売り出してないみたいだし、価格も例年より高い気がするけど、あまり獲れないのかな??安くて美味いのが鰹。高くて美味い魚なら他の選択肢がたくさんある(笑)...