2016-06

飯-自宅

夏本番間近、うなぎの広告が目につく今日この頃です。今年は、昨年よりは少し安いらしいですね。とは言っても高過ぎるウナギ。土用の丑の日の本番までおあずけという事で、ちょっとだけうなぎ気分が味わえるかな??と見つけたこれ。 うなぎじゃない事はもち...
Rock'n Roll !!

エレーヌ

80年代を通過したバンドマンなら、これを知らなきゃモグリ!!と断言しましょう(笑)懐かしいね!という感じで当時の写真をSNS等ではよく見かけてましたが、まさか自分の家に現存していたとは(笑) これ、昔の写真じゃないですから。先週末に撮った写...
日常

さらばOMC

昔々、コンビニでクレジットカードを使いたいだけの目的で入会したローソンカード(OMC)。その後もメインのクレジットカードとは別に、コンビニ使いと、最寄駅にダイエーがあって特典も多かったのでそのまま更新し続けて使っていたOMCカード。ダイエー...
飯-千葉

いろどり御膳@しの田(千葉県松戸市)

たまにはこんな優雅なランチも良いでしょう。しかも1人です(笑) 1人飯は何の抵抗も無いし、むしろ好きなので、いつも孤独な井之頭五郎さんの気持ちが良く分かるし共感する事100パーセント。しかし、こういう感じの1人ランチは始めてだな(笑)野暮用...
ラーメン-千葉

チャーシューメン@こまつや(千葉県船橋市)

梅雨真っ最中な今日この頃ですが、毎年この時期になると、梅雨が終わらないうちに!!と慌てて駆け込む店があるんです。船橋市内にある老舗ラーメン店。実は、梅雨が明けると8月末まで休みという、とてつもなく長い夏休みに入っしまうのです。それほど頻繁に...
飯-自宅

み子ちゃん

我が家で使う普段使いの味噌は基本的にはず~っと出汁入りの製品でした。出汁入りとか、顆粒出汁の類は否定しないけど、時間がある時はちゃんと出汁とった味噌汁飲みたいじゃないですか。面倒な時は顆粒出汁使えばいいわけだし。そんなわけで、ここ数か月でい...
日常

使用不可

電車が到着、窓越しに車内を見るとちょうど目の前の席が空いてたのでそこを目指して乗車した。シートの前まで来ると「使用不可」の張り紙が目に入って、少しビックリしてストップ。そして向かい側の空いている席へ座った。次の駅に着くと、オレと同じ様に空い...
日常

トンボ?

ベランダで野菜用プランターを水槽にしてメダカを飼ってるんですが、いわゆるビオトープ、魚・植物(水草)・土を自然の状態にまかせて放置してます。その他のプランターには、食用にパセリだのパクチーだの唐辛子だの。近頃、唐辛子の花が咲いたり、メダカの...
日常

先週末の浦安は、4年に1度の三社例大祭で祭りモード全開、正に市内はお祭り騒ぎ!!見物してるだけでもテンションアップだから、実際に参加したらそりゃ楽しいだろうね。浦安市は、大まかに言えば首都高速湾岸線を挟んで海側は埋立地。海を埋め立てて新しく...
飯-千葉

アボカドバーガー@クア・アイナ イクスピアリ店(千葉県浦安市)

近所の、夢と魔法的なショッピングモールに所用で行ったついでに、「クア・アイナ」でハンバーガー。 せっかくこういう類のハンバーガーを食べるなら普段食べ慣れないものを!と勇気を出してアボカドバーガーをオーダー(笑)実は、アボカドは前菜等でちょこ...