ツーリング(ソロ)(2025 #09)浦安⇔高滝湖~木更津港

連休中の妻とのツーリング予定は雨で中止でしたが、自分だけ休みの日があったのでしっかりとソロツーリングに行ってきました(笑)
急遽思いついてのソロツーリングなので、詳細なプランは立てずに、何となくの方向で7時半に出発。

【R357〜R16】
連休ド真ん中、ある程度の渋滞は予測していたけど、想像以上。
そこは小回りの利くバイク、そしてソロ。
迂回しながら千葉市内をクリアして、市原市内に入る辺りは渋滞無しです。

【高滝湖】
R16からR296へ曲がり高滝湖へ。
まずはド定番休憩スポット、通称「マッ缶公園」。
実は「マッ缶公園」と呼ばれている事を知ったのはつい最近、そして「マッ缶=マックスコーヒー」というのを知ったのもそれと同時。
公園の自販機にマックスコーヒーがあるかららしい。
50年近く千葉県民なので、マックスコーヒーは珍しく無いのですが、せっかくなので飲んでみようと自販機へ。
え?!
全てが想定外で、「マッ缶公園」というくらいだからマックスコーヒーがずらり並んでると思いきや、ホットとコールド1本ずつ。
そして売切…。
しばし休憩して、高滝湖をグルっと周るレイクラインを一周。

【福のじ】
高滝湖からは県道160~R410経由で木更津・袖ヶ浦方面へ。
ちょっと前までは茶色い風景だった田んぼも田植えが終わり、一面緑色で目にも優しい風景で気持ちイイ!!
途中で昼飯を喰おうと立ち寄った木更津市内の店ですが、連休で曜日感覚が全くずれていて、まさかの定休日(笑)

【木更津港】
そのまま木更津方面へ走り、以前からチェックしていたとんかつ屋さんへ。
小さな店内は半分程の入りでしたが、オーダーを終えた頃には満席。
こちらはタイミングが良かった…。

食後は、店のすぐ近くの内港公園で海を眺めながら休憩。
実は初めて訪れました。

ちょうど対岸に見える中の島公園は何度も訪れてますが、こちらはその存在すら知りませんでした。
スーパーで夜のつまみを買ったりコンビニでアイスを喰ったりしつつの帰路。

早めに帰ったのでそれ程の渋滞も無く自宅に到着でした。
何となく走ってきたけどナビの走行ログを見ていたら、前回とほとんど同じエリアを走ってきた事に気付いた(笑)


走行距離:163.6km


コメント