自分の中では、県内ではかなり上位に入る旨さ、我孫子周辺に何店舗かあるインド料理屋さん「バリオン」。
ランチタイムに近くを通ったので、ナン&カレーです。


駐車場に車を入れて店へ向かう時に幟に気付いた。
ダルバートやってるのね。
知らなかった。
ダルバートがあるなら、断然そちらでしょ。
という事で入店してメニュー拝見。




ん?ケバブも始めたのか、気になる。
もっと気になったのがタコライス。
近頃、街のインド料理屋さんではタイ料理がメニューにある店が増えたけど、沖縄料理は初めて見た。
アジア料理という括りか?
ケバブやタコライスに釣られそうになりつも、ランチメニューを見るとやはりカレー&ナンが食べたくなるね。
カレー2種を選べる セットを、日替り(トマト&チキン)とダルをチョイスしてオーダーです。
そして、+363円でプレーンナンをチーズナンに変更出来るようなので、オーダーしてみた。
実は、チーズナンを食べるのは初めてかも。
チーズクルチャは食べた事があるけど、ナンとは似て異なるものとも、同じものとも聞いた事があるけどどうなんだろう??
とりあえず普段はチーズナンを食べようと思う事はほとんどない。
現地ではほとんど無いと思われるし、そんなにチーズ喰いたきゃ、ピザ屋に行けよ、と思っているので(笑)
10分程で登場です。






- チーズナン
円形なんですね。
ピザの様に放射状にカットされています。
中からチーズがトロトロ~~~ん、と期待していのですが、それ程のチーズ量ではなかった…。
以前食べたチーズクルチャのチーズっぷりが凄かったので、ちょっとハードル高かったか?!
但し、カレーと食べる事が前提なので、むしろこの程度のチーズ感でじゅうぶんかも。 - 日替り(トマト チキン)
カレーにおいてトマトとチキンの組合せは王道中の王道ですが、生のカットトマトが具として入っているのは初めてだ(笑)
カットトマトはさておき、カレーそのものはしっかりトマトの酸味が効いて好きなタイプ。
辛口オーダーだったけど、この酸味なら激辛でよかったかな? - ダルカレー
豆類の香りというかコクがしっかりと感じられてイイネ。
こちらは辛口でちょうどよかった。 - サラダ
キャベツ中心の普通のサラダにあのドレッシングですが、最近実行している「最初にサラダだけ喰わずに、カレーとナンと共に喰う」を実行しましたが、チーズナンだと尚更合います。
初めてのチーズナンですが、もちろんチーズは好きだしカレーとも合いますね。
但し、+363円というのは自分にとってはかなり微妙(笑)
カロリー的にもちょっと心配しつつ、やっぱりチーズは美味いよね、なんて思いながらのご馳走さまでした。
コメント