sano

インスタント・レトルト・冷食

レトルトの魯珈

何度か行ったけど行列に負けてしまった新宿の「魯珈」。店で実物を食べる前にレトルトバージョンを食べるのは控えてたのですが、ちょっとお試し的に食べてみた。近頃のレトルトカレーは、電子レンジ加熱対応のパッケージだったりするんですが、やっぱり鍋に湯...
ラーメン-千葉

蔵出し醤油らーめん(まったり)+ 半本鮪丼@喜多方食堂 麺や玄(千葉県佐倉市)

千葉県は佐倉市内の出先にて「喜多方」の文字に釣られて入った店は、もちろん喜多方ラーメンの店だったのですが、やけにラーメンのバリエーションが多く、そして何故かマグロ丼推しだった。当然、オーソドックスな喜多方ラーメンを欲して入ったのですが、味噌...
飯-千葉

うな重@又兵衛(千葉県成田市)

成田山参道にうなぎ屋が多い理由は印旛沼と利根川が近い事。そんな印旛沼の畔、通称「うなぎ街道 」沿いにある「又兵衛」へ久しぶりのうな重!!渋い外観中は普通に綺麗(笑)「うなぎ街道」沿いの店は、どこの駅からもかなり遠いのが難点で車が無いとなかな...
餃子の王将

2020ぎょうざ倶楽部会員カード取得大作戦スタート

今年もやってきました、いや、とっくに始まっていました。かなり出遅れのスタート。ここ何年間かは、カード以外の景品にまんまと釣られてしまいましたが、今年は初心に戻ってまずはカード取得だけを目標に!このカードがあると、1年間5%オフの特典があるの...
酒-自宅

川エビ・カツオ・冷奴・ビール

ようやく夏らしくなった今日この頃。こちらも夏らしく、冷奴! カツオ! 川エビ! そしてビール!!カツオは背側の身にオニオンスライスどっさり、川エビは軽く小麦粉をまぶして揚げてから塩をパラりと、冷奴はスーパーの安物充填タイプで我慢(笑)、ビー...
ラーメン-千葉

浦安そば@幸来(千葉県浦安市)

浦安駅近くにオープンしたラーメン店「幸来」へ。意外と地元でラーメン食べる機会がない。あまりそそられる店が無いというのもありますが(笑)オープンから一週間程の週末、開店ちょい前に到着したけど、十数名待ち。これは予想外?!オープニングセールなん...
日常

土曜の土用の丑の日

鰻の日は肝を満喫でした。ビールのお供には、やっぱり肝じゃないですか。串焼きはもちろん、今年は佃煮を見つけたのでトライ。鰻肝佃煮、いけるね。いいじゃないですか。昔ながらのビールグラスで赤星呑みながら、最高のつまみです。もちろんサイドメニューの...
日常

Apple Maps ?!

前方を走る車、Googleカーかと思いきや、停車したので追い越し際に車の側面を見ると、"Apple Maps"とロゴが入っていた。アップル製品を使ってないので分かりませんが、Googleのストリートビューみたいな機能も使えるの?と思って調べ...
飯-千葉

特海鮮丼@海商寿司(千葉県船橋市(下総中山))

ランチ狙いで、下総中山駅近くの人気寿司店「海商寿司」へ。前回来たのは、もう何年前になるだろうか??かなり久しぶりです。以前ほどの並びは無かったけど、開店前から数組のお客さんが待っている。記憶が定かじゃないけど、ランチメニューがだいぶ変わって...
飯-千葉

ホルモン焼き(我が家で言うところの焼肉)@しちりん

久しぶりに家族で「しちりん」でした。しりちん名物 にんにくオイル焼きだいぶご無沙汰でした。我が家の食卓は魚の割合がかなり高いので、ここぞとばかりに肉、肉、肉。いや、ホルモンか(笑) 気付けば、誰一人として野菜を頼んでいなかった。全員、肉の事...