sano

日常

浦安魚市場も閉場

以前より、噂程度の閉鎖建替えの話は聞いていましたが、上階居住者も既に退去し、解体後跡地の売買契約が締結した事が地元コミュニティー紙に掲載され現実味を帯びてきた矢先、先週末に2019年3月いっぱいで移転再開無しの閉場という事も公式発表された。...
日常

ちょっと過ぎたけど禁煙記念日

毎年、この時期になると思い出す禁煙初期の辛かった頃。へヴィスモーカーと呼ばれる程の本数は吸っていなかったと思うけど、タバコに対する依存度はかなり高かったと思う。そして何より、タバコってロックっぽいじゃん? なんてわけの分からん妄想を抱いてい...
飯-千葉

No Noodle? ベジタブル家系@壱角家

家系ラーメンのチェーン店にて、以前から気になっていた麺のないラーメン(ラーメンと言っていいのか?!)を食べてみた。ベジタブル家系なんてメニュー名だけど、野菜増量ラーメンと勘違いされるのか、麺は入ってませんがよろしいですか?みたいな事を確認さ...
思い出

腐れ縁

定期的に会っている高校時代の仲間。いつも話題になりつつも一人だけ欠けていた。生活基盤がこちらではないので致し方ない。そんな彼が、たまたま上京するタイミングと合い、実に20数年ぶりくらいの再会。高校で知り合い、一緒にバンドをやり、同じ大学学部...
飯-その他

末廣ラーメン本舗

コンビニのレジ待ちで目に入ったカップラーメンのパッケージ。秋田駅前の名店「末廣ラーメン本舗」じゃないですか。 何年か前、祖母の葬儀で訪れた際、仕事の都合で両親より遅れて単独で秋田入り。ちょうど昼飯時に秋田駅に着いたのでラーメンでも食ってから...
飯-東京

特選もち豚ロースカツ@かつれつ四谷たけだ(東京都新宿区)

先日、久しぶりに四谷の揚げ物番長(笑)の店「かつれつ 四谷 たけだ」へ行きました。 実は、ここで食べるのは自分にとってはなかなかハードルが高い。とにかく行列必至。電車でこちら方面の際は何故か飯時間と合わない事が多い。車で通りすがりに寄るパタ...
どうでもいい事

ひょうちゃんコレクション

かなりの数を持ってたのですが、今の住まいに転居する際に、なんと、捨てられてしまいました…。あれから10数年、崎陽軒愛は変わらずも、ひょうちゃん集めの気力は失せていました。しかし、シウマイを食べる度に適当にキッチンの引き出しに放り込んでいたら...
日常

JJY

日本標準時を送信する無線局、JJY。その昔、いわゆるBCLブームの頃は短波で当たり前の様に受信していたけど、あれから40年近く経った今、「JJY」を意識する事はなくなったけど「電波時計」で毎日お世話になっている。いろいろ調べたら、短波での送...
take out

シウマイ

横浜中華街へ行くと、小籠包だの焼売だのそんな感じのものを何かしら買って帰る事が多いのですが、崎陽軒の前を通るといつも迷うんです。大好きな崎陽軒のシウマイ。焼売にあらず、「崎陽軒のシウマイ」という食べ物である。食べたいんですけど、何もここでわ...
横浜中華街

魯肉飯@秀味園(横浜中華街)

たまに行く横浜中華街、お目当ての店どころかジャンルも決めずに次女と二人でブラブラでした。たまにしか来ないので先入観もそれほど無いから、良さげな店を直感でチョイスするには好条件(笑) 「魯肉飯」の文字と、店内をチラっと除くとそこそこ盛況、そし...