sano

横浜中華街

叉焼蛋販@天龍菜館(横浜中華街)

横浜開港祭へ行った先週末、中華街で昼飯を喰って帰る事にした。 中華街へ来るのは20年ぶり?いやそれ以上かな??今の中華街は「食べ放題」が流行ってるんですかね?1680円とか1980円でオーダー式バイキングという店がとても多い気がした。そんな...
trip

レッドブル・エアレース 千葉 2017

週末は「レッドブルエアレース千葉」でしたが、今年もレース会場の幕張ではなく、臨時滑走路とハンガーのある浦安にて。そして今年は、知る人ぞ知るレース前日のハンガー一般公開へ、これまたエアレース好きの長女と共に。大人気のニッポン室屋選手には見向き...
trip

横浜開港祭なんだけど…

休日、何故か長女に誘われて、横浜開港祭へ。花火なら夜だろ?!混むだろ??と思ったんだけど、何やら大さん橋に海上自衛隊の護衛艦が接岸されて一般公開らしい。それを見たいとの事だけど、変わった趣味だな。軍事オタクではないと強調していたけど(笑)ま...
ラーメン-千葉

ルール?!

市川周辺で人気1、2位を争うであろう某人気ラーメン店を初体験。いつも並んでいるイメージがあったけど、休日の昼前に運良くすぐに着席。評判のつけ麺を味玉付きでオーダー。極太麺だから茹で時間の長さは覚悟してたけど、予想以上に待ったかも。ようやく出...
日常

値上げ??

何やら今日から、あたかも酒類の価格が値上げするかのようなニュアンスのニュースを見聞きするけど、「過度な安売りが規制される」ということでしょ?安売り対象商品をいつも買うなら実質的な値上げだけど。ホッピー党なのでほとんど影響無し?!とは言っても...
酒-千葉

ポテサラ先輩

海浜幕張のラジオ局に出演したポテサラ先輩を出待ちしてのポテサラ呑みでした(笑)ポテサラ先輩と呑む時はジャパニーズスタンディングバーが多いのですが、さすが海浜幕張、そんな店はありません。西船橋まで移動して、千葉県の誇る高級焼肉チェーン「しりち...
日常

10000歩

普段、普通に通勤して仕事して帰ってくると約10000歩ほど歩いている。その後、夜のウォーキングに出かけると合計15000歩くらいかな??先日の休みの日、たまには明るい時間に太陽の光を浴びて歩いてみようかと思い、しかもいつもよりも距離の長いコ...
どうでもいい事

プレミアムフライデー

偶然にも家族4人とも同じ時間に帰宅した先週金曜日。面倒だから近所のファミレスに行こうぜ!って事になった。全く気付かなかったけど「プレミアムフライデー」だそうで、携帯のクーポン見せればビールが1杯目だけ90円!だと。こりゃいいわ。早速、未成年...
飯-千葉

炒飯(大盛)@千成亭(千葉県松戸市)

無性に「普通の」炒飯が食べたくて、ランチタイムに通りかかった店にイン。初めての店。いかにも昔ながらの街の中華屋さん的な店。小さな店なんですが、次から次へとお客さんが入れ代わり、地元の人気店みたいです。迷わずチャーハン大盛!しばらくして最初に...
日常

フライパン

フライパンは鉄が基本でしょ?!と思ってますが、料理によってはテフロン等のコーティング加工のフライパンももちろん使います。双方のメリット・デメリットを考えながら料理に合わせて使ってます。コーティング加工最大のデメリットは耐久性の低さ。使い捨て...