酒-自宅 のどスペが本当にスペシャルだった 次から次へと出てくるビール系飲料の新製品。また釣られてみるかと買った「のどごしスペシャルタイム」なる新製品。発売前の試飲調査の結果なんですかね??97%の人が買いたい!と答えたそうだ。そんな大袈裟な…と思って飲んでみたけど、これ美味い(笑)... 2017.04.21 酒-自宅
酒-自宅 三冷開幕 夜のウォーキングも、汗をかくシーズンに。ウォーキングの後の三冷シャリキンホッピー。冷凍ジョッキ、冷凍焼酎、キンキンに冷やしたホッピー。今季初です。この美味さ、たまらん!! 毎日、冷凍庫にジョッキを入れるシーズンがやってまいりました♪ 2017.04.19 酒-自宅
酒-自宅 我が家にはマドラーが無かった ホッピー党のわたくしですが、作る際に欠かせないものがあります。それはマドラー。自宅でもホッピー愛飲するようになって10年以上経ちますが、我が家にはマドラーが無い。ホッピーはもちろんチューハイやハイボール、酒を何かで割る時には箸やスプーン、時... 2017.04.14 酒-自宅
酒-自宅 大人の味 金沢行きで、どうしても欲しいお土産が一つだけあった。こちらの「ほたるいか素干し」。かのタモリ倶楽部でも話題になっていた、北陸新幹線車内販売のエース商品。飛行機だったし、この商品はお隣富山のもの。金沢駅でも売ってないかなぁ…と密かな期待をして... 2017.04.04 酒-自宅
酒-自宅 モデルチェンジ?! 先月末、いつものようにホッピー筆頭に焼酎ボトルやら缶チューハイやら各種酒類を補充。ホッピーはもちろん、業務用のリターナル瓶ね。これを買う為に、わざわざ隣の街まで行くんですから(笑)店内に積み上げられたケースから、必要本数をカートに入れた。な... 2017.03.08 酒-自宅
酒-自宅 贅沢? 最近、ビールや缶チューハイの類を買う時は、無意識に糖質ゼロ的なやつを買うようになった(笑)初めて発泡酒を飲んだ時の違和感も毎日飲めば慣れてしまったのと同様、カロリーオフとか糖質ゼロ系も、慣れればなんて事は無い。たまに呑むなら、こんな事は気に... 2017.03.02 酒-自宅
酒-自宅 忘れてた… ボジョレーヌーボー解禁をすっかり忘れてた。そう言えば、年々ボジョレー祭り的なムードが縮小されてきているような気がする。特に、コンビニ。こういう行事って、コンビニに乗せられる事が多いじゃないですか。レジの前にドドド~ンとボジョレーヌーボー並べ... 2016.11.22 酒-自宅
酒-自宅 赤星 サッポロラガー、通称「赤星」。下町の大衆酒場ではお馴染みのビールですが、残念ながら飲食店向け販売しかしてないらしいですね。そんな「赤星」が数量限定の缶でコンビニやスーパーに登場。今までも何度か登場したけど、忘れたころにまた出ますね(笑)ラガ... 2016.07.20 酒-自宅
酒-自宅 真夏日到来 真夏日でしたね。イイですね。ワクワクする気候ですね。休肝日の予定だったんですけど、今年初の真夏日なんだからしょうがないじゃないですか。前回の休肝予定だった日は、その数日前に熱出して休肝だったので休日出勤の代休を先に取ったようなもんだと勝手な... 2016.05.24 酒-自宅
酒-自宅 エビスに釣られた… エビスビールのキャンペーン、自称「呑み鉄」としては外せないね(笑)コンビニ限定、全21種。とりあえず、近所のファミリーマートで3種ゲット。普段、他のビールどころか第3のビールやホッピーに慣れた舌には、エビスビールは贅沢過ぎて違和感(笑) 呑... 2016.05.10 酒-自宅