酒-自宅

連休準備

明日から6日まで連休。そういえば、昨年も例年より長期の連休だったのを思い出した。昨年は新元号になる節目のおめでたい連休だったけど、今年は誰もが辛い連休です。毎年、連休だからといって大袈裟な事はやらないけど、近県にドライブがてら出かけたり、バ...
酒-東京

酒肴新屋敷(東京都新宿区(高田馬場))

四谷の揚物番長おすすめ絶品アジフライを食べに誘ってもらい、高田馬場の「酒肴新屋敷」なるお店へ。とりあえず何も分からないまま、予約席へつき、遅刻の揚物番長が来るまではビールで乾杯。全員揃ったところで、まずはシロウオの踊り食い登場。有名だけど実...
酒-自宅

55ホッピー

毎晩呑んでるホッピーですが、毎月業務用をケース買いしているので、スーパーの酒コーナーでホッピーを買う事は無い。先日、出かけた際に立ち寄ったスーパーの酒コーナーで久しぶりに目にした「プレミアムホッピー」、いわゆる55ホッピー。こんなのホッピー...
酒-千葉

帰ってきたさくら水産、だが…

毎年恒例、家族での忘年会でした。駅前にあるイオン4階のレストラン街がリニューアルオープンしたてなのでそちらへ。どこの店も壁の無いオープンな仕様になっていて、ちょっと落ち着かない感じ。そしてどの店も混雑で、結局待たずに入れたさくら水産へ。リニ...
酒-自宅

久しぶりのズブロッカ

オマケのショットグラスに釣られて、数年ぶりにズブロッカを買ってしまった。買ってしまったというのは、買うのを控えていたから。この類のいわゆるハードリカーを控えていたもので…。大好きだったズブロッカと久しぶりのご対面。キンキンに冷やしてキュっと...
酒-自宅

檸檬堂

コカ・コーラ初のアルコール飲料(チューハイ)という事で、3種のうちアルコール度数とレモン果汁が一番多い「鬼レモン」とやらを買ってみた。レモン1.5個分の果汁でアルコール9%。ドライタイプが好きなので、ちょっとレモンが強過ぎるなぁ…って、そう...
酒-自宅

無限ちくわぶ

ちくわぶが好き過ぎて、いつも取り合いになる我が家です。しかし、自分以外はおでんがそれほど好きではないという…。ならば、ちくわぶだけ喰えればイイだろ!という事で、無限ちくわぶを目指してちくわぶだけを煮てみた。市販のめんつゆ利用のおでんレシピそ...
酒-千葉

千産千消

「地産地消」、いやこの店は正に「千産千消」でした。船橋駅近くの「本町 轟」という居酒屋へ長女と行ってきた。千葉の地酒が勢揃いの店で、酒はもちろん鶏肉も魚も貝もほとんどが千葉千葉千葉。まずはこいつが無ければ始まらない、ビールでスタート。赤星と...
酒-自宅

川エビ・カツオ・冷奴・ビール

ようやく夏らしくなった今日この頃。こちらも夏らしく、冷奴! カツオ! 川エビ! そしてビール!!カツオは背側の身にオニオンスライスどっさり、川エビは軽く小麦粉をまぶして揚げてから塩をパラりと、冷奴はスーパーの安物充填タイプで我慢(笑)、ビー...
酒-自宅

2019年最強コンビ

最近、気付けばこの組合せで飲む事が多い。「本格辛口」の強炭酸の喉越しは最高。ビールは喉で飲む!とは正にこれ。本物のビールじゃないけど(笑)高純度ウォッカ使用「99.99」のキレっキレなドライっぷりは最高。甘くないだけじゃないドライ感は爽快。...